走行距離と行っても、6割近くがウォーキングですが[E:coldsweats01]
2014年01月30日
1月の走行距離
2014年01月29日
ソチ五輪の前に読んでおいて欲しい記事です(漫画と動画)
ソチ五輪でフィギュアスケートを観る可能性の有る日本人には必ず読んでおいて欲しい記事です。(是非読んで欲しい漫画や動画が有ります。)
フィギュアスケートに全く興味の無い方はスルーして下さい。
※ もともと採点競技に不信感をお持ちで嫌いな方は、無理にお勧
めしません。 それでもできれば読んでいただきたいですが・・・
もっと嫌いになってしまうかもしれませんので・・・
( ↑ 1月30日追記しました)
※ この記事は、しばらくトップに表示する設定にしております。
普段TVや新聞でしかフィギュアスケートに触れ合う機会の無い方々は、ほとんどが正しい知識を持たずに競技を観ることになります。 もちろん、何の予備知識も無く観ることもけして悪いことでは有りません。 むしろ、出場選手のことなど一切知らないで観れるのならおそらくそれが一番かもしれません。 しかし、TVや新聞で選手のことや、これまでの各選手の成績くらいの知識の有る方は、絶対に読んでからソチ五輪を迎えて欲しいと思っています。
2014年01月26日
赤羽有紀子の引退レースは2位! 新星も登場!! : 大阪国際女子マラソン
見応えの有るレースでした[E:happy01]