
ただでさえ、8月頭から9月頭にかけてISOの内部監査やサーベイランスが有る中、大阪北部地震だけならともかく、西日本を襲った平成30年7月豪雨の影響が僕の仕事には大きく、身体は一つしか無いのに案件は増えるばかりで、身体的負担はもちろんですが、精神的影響は結構なものになっています。
今週は少々マシにはなりましたが、先週は少し身体も心配になるような症状も出たりして、病院に行こうか迷いましたが今週に入ってその異変も消えたので、来週には健康診断も控えていることから病院に行くことは控えました。
そんな状態なので、気持ちが全く上がらず、ランに対するモチベーションも上がりませんでした。
気分が上がらない→睡眠も浅め→体調も良く無い→ランもしんどく、距離は走れないしタイムも遅い(暑いのも影響有り)→モチベーションが上がらない→気分が落ち込む、という悪循環に陥っていました

そんな状態なので、愚痴メールをランの師匠である友人S君に送ると、色々と気分転換するためのアドバイスをいただきました。
今日はそれを早速実践した今朝の早朝気分転換ランの模様を記事にします

続きを読む