昨日はかなりヤバい奴的な記事をアップしましたが、ラン友さんでもあるプーさんがご自身のブログで光明を感じられるような記事をアップされてましたので、プーさんのご許可を得てご紹介させていただきます。
ついでみたいにはなってしまいますが、そのプーさんとお知り合いになれたきっかけでもある、僕が常々勉強させていただいているブログさんも併せてご紹介させていただきたいと思います。
ご興味お有りの方は、是非ごらんいただければと思います。
続きを読む
2020年04月10日
2020年04月09日
罰則無し要請で自主的に休業する日本企業 果たしてこれは、日本人の誇るべきマナーなのか、ネット社会の闇・同調圧力の恐ろしき影響なのか?
賛否どころかほぼ批判しか無いとは思いますが、今日はちょっと書いておきたいと思います。
読者様にはドン引きされてしまう可能性も高く、以後読んでいただけなくなってしまうかもしれませんが、黙っていられないので・・・
もしお読みになられて不快感を感じる方がいらっしゃるようで有れば申し訳有りません。 先に謝っておきます。
そういう自分にとってのリスクが有っても書きたかったことなのでお許しいただきたいと思います。。。
続きを読む
読者様にはドン引きされてしまう可能性も高く、以後読んでいただけなくなってしまうかもしれませんが、黙っていられないので・・・
もしお読みになられて不快感を感じる方がいらっしゃるようで有れば申し訳有りません。 先に謝っておきます。
そういう自分にとってのリスクが有っても書きたかったことなのでお許しいただきたいと思います。。。
続きを読む
2020年04月08日
徒歩通勤をしてみた
なんか世間では緊急事態宣言が発令されたとかで、僕の会社もテレワークやれやら、時差出勤しろだの、大して体制や設備も整って無いのに背伸びばかりして煩いので、自分はコロナウィルスはむしろ早く蔓延して集団免疫を獲得して(少々死者は増えても)早目に終了させた方が良いと思っていますが、相変わらず社内で感染者が出ていませんので、自分が最初の感染者になることが一番嫌ですし、できることはしようと思いました。
そこで、徒歩通勤をしてみようということで、今朝は徒歩で通勤してみました。
何度か歩いて帰ったことは有りますが、通勤は1回しかしたことが無いので、徒歩通勤をしてみると、改めて気付けることも有るなあと思いました
続きを読む
そこで、徒歩通勤をしてみようということで、今朝は徒歩で通勤してみました。
何度か歩いて帰ったことは有りますが、通勤は1回しかしたことが無いので、徒歩通勤をしてみると、改めて気付けることも有るなあと思いました

続きを読む