明日は、菊花賞以外は京都の5・9・10Rのみ買う予定。
まずは京都5R新馬戦。
本命予定はエアトゥーレの仔クランモンタナ。
半姉アルティマトゥーレ、半兄キャプテントゥーレと共に好きな一族だ。 12年前の母エアトゥーレのデビュー戦を京都で観戦してからの縁だ。 母は僕の目の前で2着に敗れた亜が、息子には勝って貰いたい。
単勝記念馬券を買う。
あとはパドックを観て考える。
続いて京都9R三年坂特別。
あまり速いペースにならないような気がする。
本命候補筆頭はエーシンミズーリ。
続いてペルレンケッテ、デンコウジュピター。
あとはタガノサイオン、タムロスカイ、エーシンハーバー。
少頭数だが、結構人気が割れそうなので、絞れば面白そうに感じる。
これもパドックを観て決める。
最後に京都10R桂川S。
少し速いペースになりそうだが内回りなのがどうか。
本命はボストンエンペラー。
近走の安定感が抜群で、瞬発力も不足無い。 持ち時計も問題無く、首位候補。
相手はボーダレスワールド、ドリームバレンチノあたりか。
こちらもパドックを観て最終決定しようと思う。
レッドエナジーの単勝
クランモンタナの単勝は記念馬券購入