9日早朝、浅田真央選手の到着を待たずして、お母様で有る匡子さんはこの世を去りました。
本日の家族でのお葬式を終え、浅田選手本人からコメントが発表されています。
最初に、スコットさんのコメントのお言葉をお借りしますが、お母様の残された娘さん達は、素晴らしい娘さん達だと思います。 僕なんぞが言うのもおこがましいですが、天国では是非ともご自身のお育てになられた娘さん達を、胸を張って自慢されてはどうかと思います。
真央ちゃんは言うまでも無く最高のアスリートですし、真央ちゃんも姉の舞さんも、ファンのみならず、フィギュアスケート仲間達からも愛される、素晴らしい人物だったのだと再確認いたしました。
最初に浅田姉妹のコメント全文を紹介いたします。
浅田真央選手:「今までより近くで見守られている気がします」--母死去にコメント発表(毎日jp)
母親の死去でGPファイナルを欠場した浅田真央選手と、姉の舞さんが12日、所属事務所を通じてコメントを発表した。
◇浅田真央選手のコメント全文
応援してくださっている皆さん、スケート関係、及びマスコミの皆さんへ
この度は、大変ご心配をおかけするとともに、試合直前の欠場となり、大変ご迷惑をおかけしました。
最初ケベックで連絡を受けたときは、今すぐに帰りたい、という気持ちと、試合を欠場しても良いのか?という思いで複雑でしたが、すぐに帰国して良かったと思っています。
帰る飛行機の中では、色々な事を考えましたが、きっとお母さんは自分が帰ってくるのを待っていてくれると信じて、ずっと祈っていました。
しかし、成田空港に到着してすぐにメールを確認すると、「ママは頑張れなかった」というお父さんからのメールを見て、涙が止まりませんでした。
それでも、もしかしたら、と思い、名古屋の病院に駆けつけ、何度も「真央だよ!」と叫びましたが、やすらかな顔をしたお母さんは、やはり目を開くことはありませんでした。
でも、充分頑張ったし、もう、痛い思いをしないで済むんだ、と思うと、少しホッとする部分もあります。
この半年、容態が良くない時が時々あり、名古屋を離れる時は、いつもこれが最期かも、と思いながら出発していました。
まだ、信じられない気もしますが、お母さんに今までより近くで見守られている気がします。
私たち姉妹にたくさんの愛を注いでくれたお母さんに、何度「ありがとう」と言っても足りません。
生前、家族で約束した通り、今後も自分の夢に向かって、やるべき事をしっかりやることが、お母さんも喜んでくれる事だと思い、今まで通り練習に励みたいと思います。
皆さん、今後とも応援よろしくお願いします。
浅田真央
◇浅田舞さんコメント全文
皆様
この度、私たち姉妹の母の件では、多くの方にご心配をいただき、ありがとうございます。
真央の帰りを待たずに、母は永眠することとなりましたが、生前より、真央に弱っている姿を見せたくない、と申しておりましたので、その希望通りであり、真央が到着すると、いつも通りの寝顔も心なしか微笑んでいるように見えました。
私は23年、真央は21年しか母と過ごせませんでしたが、過ごした年月以上の愛情を注いでくれたと思いますし、たくさんのものを残していってくれたと思います。
これからは、亡き母に心配をかけないよう、父を支えながら、自分の道をしっかり歩んで行きたいと思います。
皆様、今後とも、私たち姉妹をどうかよろしくお願いします。
浅田舞
このコメントの中で、『この半年、容態が良くない時が時々有り、名古屋を離れる時は、いつもこれが最期かも、と思いながら出発していました。』と有りますが、そんな状態の中で、練習したり、ショーや大会に出演したりしていたのですね。
ジャンプの矯正だけでも大変なことなのに、そのような心配まで背負い、かつ結果を出して来たとは本当に畏れ入ります。
NHK杯のフリーの演技や、ロシア杯での優勝は、きっと最後に、お母様へのプレゼントとなったことでしょう。
このような大変な状況の中、浅田真央選手の全日本選手権出場が発表されました。
フィギュア:浅田真央、全日本選手権は出場 マネジメント会社が発表(毎日jp)
9日に母親の匡子さんが死去し、フィギュアスケートのGPファイナルを欠場した浅田真央選手(中京大)について、浅田選手のマネジメント会社IMGは12日、来週の全日本選手権(12月22日から、大阪・なみはやドーム)には出場すると発表した。
同社は、「(姉の)浅田舞、真央ともに今後の年末、年始の活動は予定通り行うものとし、浅田真央は来週の全日本選手権に参加いたします」と発表。さらに全日本選手権の会場で取材、会見の場を設けるとしている。また姉妹のコメントも同社を通じて発表された。【毎日jp編集部】
前述のコメントから、試合に出ることで亡くなられたお母様も喜んでくれると考えているように思いますが、無理はしないで欲しいです。 とはいえ、真央ちゃんが自分で決めたことですから、ファンとして素直に応援したいと思っています。 そして、頑張り過ぎているほど頑張っている真央ちゃんに、あえて『頑張れ[E:sign03][E:happy02]』と言いたいです。
ただ、「全日本選手権の会場で取材、会見の場を設ける」とのことですが、そんなことは止めて欲しいです。 こういう時ですから、マネジメント会社で有るIMGが代行してくれたら良いのに・・・ と思ってしまいます。 どうしても本人にさせるのなら、試合が終わってからにして欲しいです。 ファンはそんな会見は望んでいませんから。
あと、フジテレビも、必要以上に訃報には触れないで欲しいです。 これまで、数々の悪行を働いて来たフジテレビですから、期待はできませんが、人の心が僅かにでも残っているので有れば、今回ばかりはそっとしておいてあげて欲しいです。
最高のアスリートで有り、素晴らしい人物でも有る浅田真央選手と舞さんに対し、世界中のスケーター仲間達から、ツイッター等でのエールが送られているようです。
【まとめ】浅田真央らに寄せられた関係者のメッセージ(スポナビ編集部セレクト) フィギュアスケート スポーツナビ+
プルシェンコ選手をはじめとする多くの新旧スケーターからコメントが寄せられています。
浅田真央という選手と、その姉である舞さんが、いかに多くの仲間に愛され、また尊敬されているのかがうかがえます。
ショーン・ラビット選手は、多くの外国人選手達が英語でコメントする中、『頑張ってまおちゃんとまいちゃん』と、愛情のこもった日本語でのコメントを寄せてくれています。 ファンとしても嬉しいです。
みんな良い人ばかりです[E:crying]
僕も、浅田匡子さんのご冥福をお祈りするとともに、全日本選手権を含む今後の真央選手の活躍と、真央選手とそのご家族の未来に多くの幸せが訪れることをお祈りしたいと思います。 いや、きっと訪れるはずだ[E:sign03][E:sign03][E:sign03][E:sign03][E:sign03]
ホント、多くのフィギアスケータに愛されているんですね。
私は宮賢さんのブログをちょくちょく覗いているんですが、
そこで全日本選手権に出場する真央ちゃんについて書いてありました。
http://ameblo.jp/kenjimiyamoto/entry-11105253717.html
書いてある事一つ一つもっともだなと。
こういう思いを心に刻んで全日本見たいと思います。
こんなアスリート、他に知らないですよ。
宮賢さんのブログ確認して来ました。
> 出ること自体が頑張ってるんです
そうですね。
僕も『頑張り過ぎるほど頑張っている』と書きましたが、頑張り過ぎて、心が壊れないようにして欲しいと思います。
でも、いざ競技に出るとなったら、僕はTV画面に向かって、『頑張れ!』と祈りを届けることと思います。 それしかできませんから。
ここのところ体調が思わしくなかったのですが、ショックで悪化してしまいましたよ。病院に行かなければなりません。
舞ちゃんには真央ちゃんが、真央ちゃんには舞ちゃんが、いてくれて良かった。本当に強い絆で結ばれた美しい姉妹。匡子さんの宝は私たちの宝でもありますよね。
胸の痛む数日間を過ごしましたが、もう心配するのではなく、真央ちゃんたちを見守る方へ気持ちを切り替えなくてはいけません。
真央ちゃん、しばらくは辛くて堪らないでしょうが、大丈夫。きっと乗り越えます。強い絆で結ばれた家族がいるし、沢山の人たちが応援してくれている、そのことを十分に分かっているでしょうから。
こんな悲しみさえ、輝きに変えるような強さを、彼女は持っていると思います。本当に浅田姉妹は素晴らしい。これからが、ますます楽しみです。
体調悪化ですか・・・
全日本に向けて、整えないといけないでしょうから、早目に病院に行って下さいね。
お大事にして下さい。
> こんな悲しみさえ、輝きに変えるような強さを、彼女は持っていると思います。
そうですよね。
正直、不安も有りますが、そう信じて見守りたいと思います。
全日本は、精一杯の祈りをもって応援したいと思います。