今年は無事に開催されたターオーさん主催の競馬オフ会、今回、自身は馬券が当たる気が全くせず、好きな馬も出ていなかったので、競馬そのものは全く面白く無かった。 しかし、2年振りに集まった競馬仲間達と競馬以外の話も含め、たくさんお話しできて楽しめました。 ボウリングは全然だったですが[E:coldsweats01]
競馬場では、MIDORIさんがサプライズなお土産を下さいました。 それが、これ。
なんと、マオチャンの単勝馬券[E:sign03][E:coldsweats02]
今年の春に、MIDORIさんが九州の荒尾競馬場を訪れた際に出走していたらしく、僕が真央ちゃんファンということを知っていたためにわざわざ購入して下さったらしい[E:happy01]
MIDORIさん、本当に嬉しかったです。
ありがとうございました[E:sign03][E:sign03][E:happy02]
確かこの馬は依然は中央で走ってましたね。 馬主さんが真央ちゃんファンなんですかね?
全日本の1週前に、なんか真央ちゃんが好成績をおさめるサインのようにも思えて嬉しかったです。 実際にはとても大変な状況なんですけどね・・・
競馬場では主催者で有るターオーさんが僅かに浮いた以外は全員負けたみたいですが、ボウズは僕だけ[E:crying] まあ、ボウズの確率80%以上と宣言して出陣したんですけどね[E:coldsweats01]
でも、ユージさんはさすがというところを見せて下さいましたね。
阪神メインのギャラクシーSは8番人気ヒラボクワイルド(1着)から8頭に流しながら2着抜けで高配当を獲り損ねてはりました。 確かそんな感じのレースが他に2つくらい有ったような・・・
結果外してはいるのですが、僕では絶対に軸にできないような馬を軸にして、しかもそれが連に絡むのですから、いつも驚かされます。 さすがとしか言いようが有りません。
また1年が待ち遠しいです。
土曜日に参加して下さった方々も含め、皆さん、本当にお疲れ様でした。 また、ありがあとうございました。
さあ、あとは週末の有馬記念を残すのみ。
今年のプラスはもう決まっていますが、最後にもうひと花咲かせたいです。 といっても、もう今年は最後まで池添君と心中です[E:coldsweats01]
本当に楽しい2日間を過ごすことが出来ました。
「マオチャン」の馬券、最初は持ってくるの忘れたかな?と思っていましたが、
チケットホルダーの中に運良く入っていました。
(要は、荒尾でも同じチケットホルダー使ってたんですね(笑))
戦績を改めて調べてみたのですが、中央の出走は無かったようですね。
道営でデビューし、その後荒尾に転厩になってます。
道営時代にも中央参戦はしてなかったようなので…。
その荒尾が、今日競馬場の歴史に幕を閉じますね。なんだか寂しいです。
マオチャンの馬券は本当にありがとうございました。
本当はMIDORIさんのブログにコメントしたかったのですが、いつもスパム扱いになるので[E:coldsweats01]
マオチャン、中央での出走は無かったんですか。
それにしても荒尾は今日、終わってしまうんですね。 その今日は真央ちゃんの出場する全日本フィギュアの開幕日です・・・