今日の秋華賞、僅かに馬券が届かなかった馬が来てしまった・・・[E:weep]
今日の秋華賞の予想。 自分のblogでは買った馬しか印を紹介していないが、ターオーさんとこの予想掲示板では以下の通りだった。(人気と着順も)
◎ジェンティルドンナ(1番人気1着)
〇ヴィルシーナ(2番人気2着)
▲アイムユアーズ(3番人気6着)
△ブリッジクライム(11番人気4着)
☓アロマティコ(6番人気3着)
ブリッジクライムが来ていれば・・・[E:bearing]
というか、アロマティコまで馬券が届かなかったのも痛い[E:bearing]
さらに、TV中継で秋華賞発走前(馬券締め切り前)に桜花賞とオークスのVTR観て、あることに気付いた・・・
桜花賞3着 アイムユアーズ
オークス3着 アイスフォーリス
あれ? 2頭ともアから始まる馬名だ・・・
ここで『まさかアロマティコ来ないよね?』なんて考えていたのに買い足さなかったのは勘が悪かった[E:bearing]
スプリンターズSに続き、人気2頭から人気薄を狙ったところは良かったんですけどね・・・
今回は悔しい外し方をしてしまったが、予想自体は悪く無い。 秋のGⅠシリーズでもう1回は当てたい。
それにしてもヴィルシーナはこれで三冠で全て2冠。 準三冠を達成した。 今日は最後に差し返していただけに、大魔神佐々木氏も悔しかろう。 エリザベス女王杯か来年のヴィクトリアマイルで雪辱して欲しい。
1・2枠のヴィルシーナ以外の3頭は距離実績もあり、取捨が悩ましかったです。
それにしてもブリッジクライムは推されている方が多かったので、てっきり穴人気しているのかと思ったら、11番人気だったとは。
それでもウインズでは、レース後に「4着かぁ」の声が所々で聞こえました。
わたしは、お構いなしに喜びましたけどね(笑)
今年のGⅠは、「母音」「イニシャルがY」の騎手が全部勝っているんですが、牝馬クラシックは3着が「アから始まる」名前の馬だったんですね。
こういうケントク買いって、意外と当たったりするんですよね。