昨日と今日は早朝ランをしました。
連日の10kmでした[E:happy01]
マラソンやっている人なら普通のことですが、僕はこれだけ走ったのは久しぶりですかね・・・
膝の不安も有りますしね・・・
膝の不安は今も有りますが、痛みに変わることなく、今夕も走れそうな感じですのでまあ大丈夫でしょう。
明日は休足日にします。
で、次からは3日連続走ることを解禁しようと思います。
今月は100km行けるかな?
今日の走行距離 : 10.32km
52分50秒
5分07秒/km
11.72km/h
今月の走行距離 : 55.866km
10km走ることが苦ではなくなって来た。
大会ペースで無ければ、体力的にも精神的にも余裕を持って走ることができるようになったのは成長の証か。
2月3日の寛平マラソンでは、コンディションさえ良ければ、ネットタイム48分切りを目指したい[E:happy01]
100km行けるのでは?
自分はいまだに20kmくらいです。さすがに100kmは厳しくなってきました。
無理に100kmを目指す必要は無いと思いますけど。
あと1km! とかだと無理もしますけど、結果、到達してもしなくても別に構わないと思ってます。
こんにちは。
寛平約3000人らしいですから、スタートの混雑でロスくらわないようにがんばってください(^^ゞ
3000人だと、昨年出た淀川国際ハーフよりはるかに多いですねえ・・・
最初の1kmを5分10秒までで入れないと苦しいですが、無理にジグザグで抜いたら体力奪われますし、できるだけ前からスタートしたいですが、申告タイム48分で、どれくらいロスなく行けるかが問題ですね・・・
昨日初めて大会(武庫川ロードレース)に出場したのですが、ペース配分に苦しみながらも48分台で走ることが出来ました。
寛平マラソンではゴール付近でお会いできそうだと言いたいところですが、申告タイムを1時間としてしまったのでゴールドシップ張りの追い込みをかけない限り追いつけなさそうです。
これからもよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
初レースで48分台ですか!
それは凄い!![E:coldsweats02]
僕なんて、昨年3月の淀川国際ハーフの10kmで大会デビューでしたが、58分ですよ[E:coldsweats01]
まあ、2ヶ月で10kmしか練習してなかったんですけど・・・
寛平マラソンは申告1時間だと、最初の1kmは良いペースでは走れないでしょうねえ・・・
僕の申告48分でも心配なくらいですもの。(ちなみに58分の時は、申告タイム1時間10分でした。)
タイム狙う大会は、しっかり選別して決めないといけないですねー(反省) まあ、もし今回ダメでも、長居が実質48分台だったと自分を慰めることにします[E:coldsweats01]
> ゴールドシップ張りの追い込みをかけない限り追いつけなさそうです
競馬もされるんですね[E:happy01]
こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。