1月の走行距離が、一応の目標の100kmを突破した[E:happy01]
昨日はせっかく休んでいたのに、あまりの寒さと強風でさすがに走る気を無くした。 体調崩して今日釣りに行けなくなったら困るしね[E:coldsweats01]
で、今朝もあまりの寒さに悩みましたが、天気は良く、風も弱かったので、少し気温が上がって来た9時頃に走りに出ました。
でも、迷って走った時ってしんどいんですよね[E:coldsweats01]
もう完全に気持ちの問題なんですけどね。
でも走り始めたらそれなりに走れました。 往路は微風の追い風だったので、結構汗もかきました。
やっぱり走れば気持ち良い[E:happy01]
今日の走行距離 : 10.32km
52分32秒
5分05秒/km
11.79km/h
今月の走行距離 : 105.426km
来月は3月のハーフに向け、15km走2本と22km走1本をこなしたい。 月の目標は100km。 あくまで目標であり、ノルマでは無い。
さて、今日はこれから寒風の中、海辺で釣り[E:coldsweats01]
えー?もうですか?
と思ったらもう明日で28日なんですね。
今日は外を走ろうと思いましたが
1℃程度で雪も積もってきたのでやめました。
無理はしませんが、あと4日間でなんとか100km突破したいです。
よかったですね。私は寒さにかまけて週末にレースゆっくりランで距離だけは稼ぎましたが、内容が・・・。
今日も河川敷で1人ハーフだったんですが福士選手と同タイムでした(^_^;)
ありがとうございます。
今月はうまく行けば130km超えることも予想していましたが、そこまでは全然無理です[E:coldsweats01]
昨夜、神戸でも急に大雪になり、あっという間に積もったくらいですから、そちらは凄かったでしょうね。
僕等も帰宅できないかと思ったくらいですから。
おお!
それでも一人ハーフですか。
あの寒さの中、凄いですよ。
福士選手、あと少しだったみたいですねー
世界選手権、頑張って欲しいです。