こんな衝撃を受けたニュースはいつ以来でしょうか?[E:coldsweats02]
たまたまつけたTVは報道ステーションでした。
ちょうど安藤美姫選手の対談の様子で、そういえば今日の報道ステーションでそういうのが有るって聞いてたなあ・・・ と思っていたら・・・[E:sign03][E:sign03]
何? 安藤美姫選手がお母さんになっただって[E:sign02][E:coldsweats02]
思わず、『何?』と声に出してしまいましたよ[E:coldsweats01]
こんな衝撃を受けたニュースはいつ以来でしょうか?
1994年の天皇賞・秋で、資格試験の為にオンタイムでのTV中継を観れなかった僕が、帰宅途中に早版のスポーツ誌の大きな見出しを目に入れてしまい、応援していた塩村騎手騎乗のネーハイシーザーの勝利を『シーザーV』の文字で知り、歓喜をおぼえた時か、1995年の春に、僕が一番好きだったフジキセキの突然の引退を朝刊の見出しで知り、ショックを受けた時くらいでしょうか。 いや、今回はそれ以上の驚きだったかもしれません。
安藤選手はまだ結婚はしていないようですが、これから良い方向に進むことをお祈りしたいです。
この衝撃のニュース、良くこれまで隠すことができたなあと感心してしまいますが、明日以降、スクープを逃してしまったマスゴミ達は、我さきにと彼女やその周辺にまとわりつくことでしょう。
彼女も、もちろん子供も、そして父親も・・・ 本当にそっとしておいてあげて欲しいです。
安藤選手、ソチへの道は極めて厳しいようですね。 正直、この出産を知り、僕はきっと無理だろうと思ってしまいました。 でも、あと少しの現役生活を、悔いの無いように過ごして欲しいと思います。
安藤選手、おめでとうございます[E:sign03][E:happy02]
そして、そのご家族の未来が、幸せで有ることをお祈りいたします[E:sign03][E:happy01]
あまりの衝撃に、言葉を失いました。
「出来ちゃった」でも衝撃的ですが、まさかの「産まれちゃっていた」ですからね。
過去形ですから、なおさら。
22時過ぎにニュースチェックしたときは、何も掲載されていませんでした。
大急ぎで記事を確認してきましたが、同棲しているプロスケーターとの子の可能性が高そうとか。
「もしかしてハーフでは・・・」なんて下衆な想像をしてしまったのですが、そうでないことを祈りたいところです。
母でも金。
アスリートの本能に火がついているのなら応援したいですが、現実は厳しいのかもしれないですね。
見守りたいと思います。
ちなみに僕のスポーツサプライズはやはり阪急の身売り。へぇ、南海身売りか〜なんて思ってたら、こっちもかよでしたからね。高3の秋。子どもの時からの思い出がすべて消えるような思いがしましたから。
これを超えるニュースはなかなかないかなぁ。
でも、この件。
ビックリです。よく隠し通せたなぁ。
出産後の体調というのは人それぞれだとは思いますが、無理なトレーニングで体を壊さないよう気をつけてほしいなと思います。
スポーツ関連で一番衝撃的だったニュースは、私もdemachiさんと同じく阪急の身売りですね。
父が熱狂的ファンで子どもの頃から西宮球場に通わされていましたから、本当にショックでした。
今でもまだ悲しいです(笑)。
"ビックリしたニャ"
ですよね、
思い返せば
ああ、なるほどねですが、
今回の件で、色々なブログ記事みましたが、悪意を持った見方をする連中がいますね。
今回のカミングアウトもこのタイミングでやるのが、ベストだったではないでしょうか。
これから競技復帰に向けて集中して練習や競技を積み重ねていく上で、今回の件をどこかに報道されて騒ぎになるより、あらかじめ自分から発表しておけば後が楽ですし、サポートをしてくれている人々にも迷惑が掛からない。
しかし、今までよく隠し通せましたね、安藤選手を含むサポートをしてくれていた人々に拍手を送ります。
マスゴミは早速モロゾフ氏に直撃電話インタビューしてましたね。 アホですよ。
一瞬驚いたそうですが、否定されたようです。
まあ、お相手は少し前にスクープされたN君でしょうけど、この際我々にはどうでも良いことでしょう。
さすがにdemachiさんも驚かれましたか[E:confident]
自分がファンの球団が身売りっていうのはショックでしょうね。
僕にはちょっと想像できませんけど・・・
本当に良く隠し続けることができたと感心します。
本当に、まずは母子とも元気で居て欲しいですよね。 母親ならなおさらそう感じることでしょう。
それにしても、阪急ファンって本当に多いですねえ。 まあ良く考えたら地元ですし、子供のころ、僕の周りにも多くの阪急ファンが居ましたよ。
でも、ひゅうがさんの場合は、『通わされて』いたんですね[E:coldsweats01]
ご無沙汰しております。
本当に驚きました。
某有名ブログのコメントでも有りましたが、周囲の方々の口の固さが本当に凄いと感心してしまいます。
悪意を持つ連中の気持ちも解らなくは無いです。
僕は古い考え方の人間なので、『なんで避妊しないの?』とか、『なんできちんと入籍しないの?』とか、何よりも、『早く現役引退して子供との時間を優先しなよ』とか思ってしまうのですが、昨日のインタビューを観てしまうと、そんな批判をする気は全く起きません。 それはそれですし、彼女のプライベートがどうであろうと、我々ファンには関係有りませんしね。 これまでなら批判してしまいそうですが、今回に限っては、とにかく悔いの残らないように現役生活を全うして欲しいという気持ちになりました。
それにしても本当に良く隠し通しましたよね。
今回のこの発表で、一番の僕のポイントだったのは、『マスゴミザマミロ』というところです[E:happy02]
ここ数年、情緒不安な言動もありましたが、彼女が強い意志を持って決めた出産ですし、これからは子供が心の支えとなりうりますからね。
しかし、現役続行と子育ての両立となると厳しい面もあります。
それが所以で、批判されることもあるかもしれませんが・・・。
そういえば娘さん、「ひまわり」ちゃんと命名されたそうですね。
名前の由来で憶測も飛んでいますが、出自云々よりも、娘さんが胸を張れるお母さんであってほしいですね。
フィギュアスケーターとしての安藤美姫の最終章を、見届けたいと思います。
> フィギュアスケーターとしての安藤美姫の最終章を、見届けたいと思います。
ただ、ファンとしてはこれにつきると思っています。
あとは、また『浅田さんももっと経験積まないとダメだよ』なんて言う、テリー伊藤やラサール石井みたいな下種な輩が登場しないことを祈ります。
あと、こういったことが他の選手に影響して欲しくは無いですね。