男子FSが終わった段階で、日本のメダルの可能性はほぼ無くなりましたね。
3位と僅差で無くて良かったです。
僅差なら、真央ちゃんが責任を感じてしまいそうですしね。
採点は・・・
ロシア上げが明白ですね。
リプニツカヤ選手のルッツのエッヂエラー見逃しはロコツですし、PCSも高過ぎますね。 あれがOKなら真央ちゃんのルッツも認定してくれるんですよねえ? ジャッジさん?
プルシェンコ選手のPCSも高いと思います。
まあ、地元ですから予測はついた部分。
ロシア以外ではコストナー選手が高いですね。 逆にワグナー選手が抑えられた印象です。
男子はレイノルズ選手にもっと点を出してあげて欲しかったです。
まあ、オリンピック独特のインフレは今のところ少ないかな? と思います。
プルシェンコ選手は、シングルは厳しいですかね。 今日のフリーでちょっと不安を感じましたね。 スタミナ的に。
男子シングルは、ノーミスでさえあれば、羽生君の金メダルは間違い無いでしょう。 構成の難易度が違う。 もしもノーミスで負ければそれは八百長以外考えられないでしょう。
楽しみです。
今、ゴールド選手の演技が終わりましたが良い演技でした。
ただ、ゴールド選手のメイクと衣装が少し子供っぽくて不満です。 彼女は非常に美人ですから、もっとゴージャスなメイクの方が良いのになあ・・・
あと4年もすれば、もっと華麗な美女に育ちそうです[E:lovely] 次の五輪でも観たい選手の一人ですね[E:lovely]
今大会は、アイスダンスやペアに飛び抜けた美人が居ないのが残念です。 そのかわり、キーラ・コルピ選手が居なくてもシングルの選手の方が美しいです[E:lovely]
グレイシー・ゴールド選手を筆頭に、浅田真央選手、ケイトリン・オズモンド選手あたりがトップ3でしょうか?[E:lovely]
鈴木選手の得点・・・
なにコレ[E:pout]
リプニツカヤ選手の演技、素晴らしかったですね。
ルッツはやはりエッヂエラーですが、あれも認定されたのかな?
認定なら、逆に真央ちゃんの女子史上初の6種トリプル認定の可能性が出て来ます[E:catface]
真央ちゃんが高橋選手に、『すごいね』と言っていたような気がしたのですが、リプニツカヤ選手の演技がプレッシャーにならず、逆に開き直れればという気がして来ました[E:catface]
あくまで真央ちゃん自身の演技に集中して・・・
真央ちゃんなら、できる[E:sign03][E:happy02]
しかし、やはり真央ちゃんの最大のライバルはホームの利の有るリプニツカヤ選手ですねえ・・・
それと、一つ思ったのですが、団体をやるなら、必ずSPとFSで選手・ペアを変えるべきですね・・・
もしも個別種目の得点が、団体で好調だった今回のリプニツカヤ選手のような選手の得点を下回れば、また余計な物議を醸しだしますものね・・・
やはり団体戦は要らない。
団体はあくまで団体戦として別興業で行った方が良いと、改めて思いました。