今朝の練習ランでハイタッチの嵐が[E:coldsweats01]
そして来週末は早朝ゴルフ[E:note][E:happy01]
今朝、7時前に朝ランをスタートした。
すると、1kmほど行ったところでリレーマラソン大会に遭遇。 引き返すのは嫌なので、仕方なくコース内を選手達と一緒に走る。 すると、選手達と一緒にギャラリーから声援を受ける。 中にはハイタッチを求めるギャラリーも[E:coldsweats01]
最初は申し訳無いと思いつつ無視していたのですが、少し走るとハイタッチを求めるギャラリーが20人くらい並んでた[E:coldsweats02] するのも申し訳無いと思いつつも、その全員とハイタッチ[E:coldsweats01] 中には僕が選手で無いことに気付いて笑っている人も[E:coldsweats01]
そのハイタッチの嵐を受けている時、なぜかカウントダウンが・・・ どうやらゴールだったらしい。
スタート・ゴールゲート(?)には『SUMMER NIGHT RUN』の文字が。
どうやら昨夜7時にスタートして、今朝7時がゴールだったらしい。 良くもドンピシャのタイミングで練習ランしたもんだ[E:coldsweats01]
そんな応援のせいだろうか? 今の僕には過剰なタイムが出た[E:catface]
今日の走行距離 : 10.32km
52分32秒
5分05秒/km
今月の走行距離 : 68.16km
今年の走行距離 : 429.87km
今朝は涼しかったので、本当は距離を延ばして15km走りたいところでしたが、昨日行った打ちっぱなしの疲れも有ったので10kmにした。 結果的にはこのペースでは正解でした。
しかし、今月はサボりまくってしまった[E:gawk]
台風やら家庭のイベントやら色々有ったし、新シーズンにフルにチャレンジするのを諦め、まずは膝を痛めないようにボチボチ行くので焦る必要は無いとはいえ、いくらなんでもサボり過ぎ。
涼しくなって来たことだし、9月はきちんと走りたい。 と言っても焦らない。 100km走れば充分。
来週末にはお盆の台風キャンセルとなったリベンジの早朝ゴルフ(ハーフ)の予定。
昨日の練習も調子は良かった。 特に3W~7Wが良かった。 スライスは全く出無くなって、たま~にドローが出だした。 何故かはわからないけど[E:catface]
アイアンは2週間前ほどは良くは無いがまあまあ。 ウェッジがイマイチだったのがちょっと心配。
でも、最近は友人S君とマメに練習しているので、かなり安定して来た[E:happy01]
目標は58以下[E:happy01]
友人S君も昨日の練習は好調。 ドライバーは曲がりがちだけど、僕より1クラブ以上は軽く飛ぶ。 昨日はアイアンも良かった。 特に8アイアンは安定感抜群だった。
グリーン周り次第では僕が負けるかもしれない[E:catface]
とはいえ、デビューで60を切るのはそう簡単なことでは無いけど。
来週末はS君のためにも、是非天候が良くなって欲しい。
やっぱりデビュー戦が雨は嫌だもんね[E:catface]
舞洲の24時間リレーマラソンの時もそうだったんですが、最後は一緒に走った人たちが、チームを越えてハイタッチをして、その喜びをたたえあい、クライマックスをむかえます。
いちばんの感動の瞬間なんです。
ちゃんちゃんさんにしてみれば、異様な雰囲気だったと思います。
別に異様な雰囲気ということは無かったですよ。
マラソン大会のゴールは少なからずあんな感じですし。
ただ、僕は部外者なんで、バツは悪かったです(苦笑)