昨夜放送された毎日放送のS・1で、真央ちゃんの進退、どちらを望むか?というアンケートをファンからとってました。
TVのやることですから、またなんとか現役続行させようと、アンケートの数値をいじるかなあと疑い深く観ていたのですが、意外とそんなことは無かったようです[E:catface]
アンケートをとったのは、スターズ・オン・アイスを観に来たお客さんだったみたいです。
アンケートの内容は、正確には以下の通り。
① 真剣勝負に臨む真央ちゃんが観たい
② アイスショーの笑顔の真央ちゃんが観たい
厳密には進退を問うものでは有りませんし、アンケート対象がアイスショーを観に来たお客さんということも有るので、少し偏る可能性は有ったとは思うのですが。 結果は・・・
①・・・15票
②・・・35票
7割がアイスショーでの笑顔の真央ちゃんが観たいという結果でした。
多くの方々が、『今まで充分頑張って来てくれたのだから、もう充分。 これからは楽しく笑顔で滑って欲しい。』というようなことをおっしゃってました。 本当にそうだと僕も思います。
でも、前にも書いてましたが、僕が本当に観たいのは『勝負の場の真央ちゃん』です。
『勝負に臨む真剣な表情』も良いですが、なんといっても『自分の演技が適正に評価されて、笑顔が弾ける真央ちゃんの表情』が最も観たいです。
でも、なかなか改善されないルールの運用状況から、もう復帰して欲しくも無いかなあ・・・ と、複雑な気持ちです[E:think]
少なくとも、かの国で開催される五輪なんかには出て欲しく無いのは間違い無いです。
話は変わりますが、黒猫さんのところのコメント欄で、色々PCSについて話が出ていたので、改めて過去のPCSの変遷についてまとめてみました。 といっても、単に数値を並べ、グラフ化してみただけですが[E:coldsweats01] 一応の作業はほぼ終わりました。
正直、大きく得るものは無かったというのが正直な印象では有りますが、無駄だったとも思っていません。 PCSの運用に対する疑念が増すものでは有りませんでしたが、逆に疑念が晴れるものでも有りませんでした。 PCSのTESに対する比重を減らすべきという僕の想いを萎えさせるものでも有りませんでしたし。
この結果の公表は、事情が有って明日以降になります。
来週前半にはアップするつもりですが、ご興味の有る方はまた覗いていただければと思います。
ただし、あまり期待されても困りますので、よろしくお願いいたします[E:catface]
対象は、真央ちゃんがシニアデビューしたトリノ五輪シーズンから今季までの10シーズン分です。 日本人ベテラン選手を中心に、海外主要選手(僕の独断と偏見で選択しています)の合計で男子16選手、女子14選手分です。
こんにちは[E:happy01]
作業(PCS)終えられたのですね。お疲れさまでした。
私、詳しくなくコメントする時は私感だけで美しいな~綺麗だな~
ジャンプが成功して良かった~な者なのです!
点数が高いんじゃないの! 低いんじゃないの!
口だけは出しますが。真剣に見ていらっしゃる方に失礼ですね(反省)
真央ちゃんのアンケートは
その場にいたら②を選びましたね。
真央ちゃん自身は真のアスリートで挑戦することが好き、だとは思えますが。
本田コッペ氏?のような記事はみたくありません。
真央愛は
ちゃんちゃん様と同じです♪
(かなり下かな~(/_;)単純なファンなので)
またまたコメント下さり、ありがとうございます[E:happy01]
作業(PCS)にも労いの言葉までいただきありがとうございます。
>点数が高いんじゃないの! 低いんじゃないの!
> 口だけは出しますが。真剣に見ていらっしゃる方に失礼ですね(反省)
失礼なことなんて有りませんよ。
僕も詳しくは無いですし。
そんな僕らみたいに詳しく無いものが、酷く乖離を感じてしまう得点になることこそが、今のフィギュアの問題なんですから。
アンケートは、②ですか。
ファンはそう思う人が多いと思いますよ。だって真央ちゃんは誰よりも弱音を吐かずに頑張って来たはずですもの。
本田コッペ・・・
きっと地獄に落ちますよ。あんなの[E:gawk]
>(かなり下かな~(/_;)単純なファンなので)
僕だって単純なファンですよ。
真央ちゃんって、純粋に好きになっちゃいますよね~[E:lovely]
そんな単純で純粋なファンに、上とか下とか有りませんよ!
いつも熱くなりがちな私は、ちゃんちゃんさんの冷静な意見を読みクールダウンさせて頂いてます。
私は直ぐ熱くなってしまいがちでして。ジュニア時代の真央ちゃんに対しても「なによ!みどりちゃんの方が上よ!!」、GPF初優勝の時も「イーラの方が上よ!!」(←プロトコル完全無視)と心の中で叫んでました。
その1年後のノクターンであっという間やられてしまいましたがww
その頃からプロトコルを穴があくほど見ていますが、日を増すごとに理解不能に陥ってます。
多くの選手がオリンピックを目指し日々辛い練習をしているというのに、そのオリンピックのプロトコルが1番理解できません。悲しいやら何やらと具合が悪くなってしまいます。
私見ですが今のルールは改悪された物に毎年改正されたものを乗せて更に整合性が取れなくなっている様に見えます。
キスクラで困惑や悲しそうな顔の選手を見ると可哀想でなりません。
でもファンが必要以上に熱くなってしまうと大切な事が隠れてしまいますよね。
これからはちゃんちゃんさんみたいに冷静になれるように努めたいと思います^_^
真央ちゃんの進退については私の希望はハーフハーフのままです。
やっぱりオリンピックで金メダル取って欲しいという思いがあります。
でも辛い顔はもう見たくないな。
コメントありがとうございます!!
僕が冷静?[E:coldsweats01]
あちらではブログ主さんに遠慮してある程度冷静にしていますが、こちらではそんなこと無いですよ[E:coldsweats01] 他の記事を読めば一目瞭然です[E:catface]
さぶさんも、真央ちゃんの魅力にハートを射抜かれたのですね[E:lovely] 解る。 解りますよ[E:catface]
プロトコル・・・
理解不能というか、納得はできませんよね。
五輪はバンクーバーもソチも酷過ぎます[E:gawk]
> 私見ですが今のルールは改悪された物に毎年改正されたものを乗せて更に整合性が取れなくなっている様に見えます。
これについては本当にそう思います。 PCSの検証記事の中で、それに近いことを書いておりますので、また読んでいただけたらと思います。
今夜アップ予定です。
> キスクラで困惑や悲しそうな顔の選手を見ると可哀想でなりません。
これ、本当にその通りです。
良い演技だと思ったのに、低い点出たら辛いですよね。
僕もできれば真央ちゃんに五輪の金メダルを獲って欲しいですが、次は隣国ですからねえ・・・[E:crying]
また、覗いて下さいね!
大会が無い限り、あまりフィギュア記事は書きませんが[E:coldsweats01]
矢張りそれはファン待望の祈りですよ、でもそれは3年後には絶対に無理なんです、それならば復帰はその後に、と願ってはいても、その次のオリンピックでは31歳ですからね、フィギュアの女子で31歳は正直、厳しすぎます。
自分、平昌はゴールドにチャンスと思っています、ロシアは3名が金メダル候補で来ても出さないのではないかと思う(韓国人はネチッコイですからね)、かといって日本人も無い。
一番怪しいのがヨナの復帰か次の爆アゲが来るか、でもそこまでもう金が出せないか、あの国、終われば関心無しですから、サッカーが良い例です。
>> 真央ちゃんに金メダルを。
> 矢張りそれはファン待望の祈りですよ
ですよねえ。
でも、今となっては叶いそうも有りませんよね・・・[E:crying]
> 一番怪しいのがヨナの復帰か次の爆アゲが来るか
ヨナの復帰は有りえそうですよね・・・
絶対嫌ですけど[E:gawk]