さすがにちょっと疲れました[E:catface]
今日は予定通り、十三から水無瀬までのワンウェイ27.5km走をやってきました[E:happy01]
思ったより疲れましたが、どうやら怪我無く走れました[E:happy01]
今日の走行距離 : 27.56km
2時間49分34秒
6分09秒/km
今月の走行距離 : 119.72km
今日はペースを抑えられたのは良かった。
後半はついつい速くなってしまい、5分40秒/kmくらいまで上がってしまいましたけど[E:coldsweats01]
少しですが、右膝の皿の裏側くらいに違和感を感じます。
左膝をかばう為、右に来るのだと思いますが、まあ大丈夫でしょう。
右膝の違和感よりも、シューズの減り方、右のかかと外側の方が多くなって来ているのが気になります。 一時、左右とも、かかと外側の減るスピードが落ちていたと感じていたのですが・・・ ちょっと注意が必要です。
あと昨日から左腰が少し痛いです。
昨日、洗濯機を新調したのですが、古い洗濯機と乾燥機を一人でバラして運んだのが影響したかな・・・ でも、走ってさらに悪くなるということも無かったです。
ちなみに洗濯機に併せて電子レンジも新調したのですが、どちらも阪神淡路大震災直後に購入したものですので、もうかれこれ20年でした。 どちらも良く頑張ってくれました。
僕も20年、走り続けられるかな?
ラン歴20年となると、あと、16年10ヶ月。 軽く還暦超えてるな[E:coldsweats01]
膝の調子も良さそうですね。
シューズの外側が減る?
僕と同じです。
もしかしたらそれが膝通の原因では?
実際、着地を内側重心を
心掛けたところ
膝痛は出ていません。
僕の夢は60歳で仕事を引退して
ホノルルマラソンを記念に
走ることです。
それまで走っているかどうかは
解りませんが。
膝はなんとかという感じですね。
シューズの減り方はもともと外側が減っていましたが、一時マシになってました。
しかし、一番新しいシューズは少し気になります。過去に腸脛靭帯を痛めた左では無く右側です。
足も膝も真っ直ぐ出すことを、また心がけないといけませんね。
夢は還暦越えのホノルルですか。
僕もホノルルは考えています。
ただし、浅田真央ちゃんが出るならです。『友達と出たい』と言っていたので。事前に情報が出るかどうかが問題ですが。
一瞬で良いから、彼女に併走して、これまでいただいた沢山の勇気や感動の御礼を直接言いたいのです[E:gawk]
ワンウェイの方が新しい景色を感じられて新鮮な雰囲気を味わえますよね。
自分の場合は、一度大阪市内に入ってから帰るルートになるので、ルート選考が難しいような気がします。
でもワンウェイ同士で合流してお会いできれば楽しいかもしれません。
高槻あたりだとお互いにちょうど良い距離かもしれませんね。
おおっ!
楽しそうなご提案、ありがとうございます!!
そういう楽しみ方アリですね[E:happy02]
でも、銀ベェさんは、ロードが長そうで足には少し負担かかりそうですね。
高槻で無くても、寝屋川とか守口とかでも良いですね。 お互い走りたい距離も有るでしょうし。
スーパー銭湯でも入って、軽く食事しても良いですね。
マジで計画しましょうか?
銀ベェさんは木津川と篠山が有りますから、その中間とか、僕は3月中旬のリレーマラソンとか有りますから、その後とか。
また連絡取合いましょう!
僕は一人の時は当然電車戻りですよ。
阪急の駅ならすぐ帰れますし。
嫁には『走って帰って来い』と言われますし、親父には『何しに高槻まで走って行ってるんや?』と言われます。 走ることが目的やっちゅーねん! という感じですが、これは走らない人には理解不能なのでしょうね[E:catface]