首筋の痛みの影響で結構休んだので、ちょっとやばいなと思ってましたが、なんとか今月も走行距離が100km超えました[E:happy01]
今日は仕事でしたが、朝は時間が有ったので、夜ランの距離のみ走ってから行きました。
やっぱり、明るい時間帯は気持ち良いですね。
距離も短かったので、別に上げるつもりは無くてもペースは自然と速くなりました[E:happy01] 平均ペースはキロ5分を僅かに切りました。
今日の走行距離 : 6.2km
30分58秒
5分00秒/km
今月の走行距離 : 109.65km
今年の総走行距離 : 241.77km
2月の走行距離が100kmを超えたのは初めてのこと。
でも3月は公私ともに忙しく、リレーマラソン出場(一人たった5km[E:catface])なんかも有るし、週末にロング走の予定が立たない。 現時点での予定でも140km行かない予定になっている。 確実にこの距離は縮まるので、120kmどころか100kmもやばいかもしれない[E:gawk]
あ、首筋はというと、だいぶ気にならなくなって来ました。
でも、波が有って調子の良い日と悪い日が有ります。
相変わらず牽引には行っています。 しばらく通うつもりです。
3月は自分も公私とも時間がないので
なるべく時間の合間に少しずつ
走れるようにしたいです。
3月の自己最長距離は111kmなので、そこは超えたいと思っていますが、ロング走りはできないのが痛いです。
15日のリレー、やっぱり21kmにエントリーすべきだったかなあ・・・[E:gawk]
これから気温も上がって来て
走るのが快適になりますね。
桜並木の下を走るのが好きです。
少しづつ蕾が大きくなってますね。
昨日は大雨の中、走りました。
全身びしょ濡れ、
かなりメンタル鍛えられました(笑
でもマイコースには桜は有りません。河川敷ですから[E:weep]
今年はロング走で桜ノ宮とか、大阪城とかまで走ろうかな・・・[E:catface]
昨日の雨の中を走るとは凄いですね。
僕は家から一歩も出ませんでした[E:coldsweats01]
こちらでは篠山マラソンと寛平マラソンが開催されてました。
篠山へは2名の友人が出場し、止まない雨の中、2名ともサブ4を達成。寛平マラソンは途中水没した走路も有ったみたいです。