上位3名は盤石か?
今日は放送終了後、23時過ぎから録画観戦。 ときおり眠気で意識が飛びそうになりながら観ていました。(というか時々飛んでた[E:catface])
男子は高難度化でミスの出る演技が多い中、一番しっかりとまとめて来たのはフェルナンデス選手でしたね。
演技開始直後から手拍子も起きる中、最後まで乗り切って、素晴らしい演技でした。
羽生選手とテン選手は、僅かなミスが有ったものの、ステップなどは他選手と違う動きでした。
テン選手については、音楽の冒頭がかからない?というアクシデントが有り、不運も有りましたね。 こういった大舞台ではこういうアクシデントが無いようにして貰いたいですね。
今日の演技を観ていると、この上位3名は盤石でしょうか?
もしもここに割って入るとするならば、ボロノフ選手くらいでしょうか。
4T+3Tは途中にターンが入ってしまいましたが、それほど悪いジャンプでは有りませんでしたし、3Aは凄いスピードで入り、豪快に決めました。
羽生選手以外の日本男子は・・・
二人とも残念でした。 FSはなんとか巻き返して欲しいです。
無良選手はオペラ座完全版を。 小塚選手には全日本の再現を期待したいと思います。
あと苦言を。
アホみたいにぬいぐるみを投げ込み続けるのは止めて欲しい。
最終滑走者に対してで有れば、後続の選手の迷惑にはなりませんが、まだ演技者が残っているのに、バカみたいに投げ込み続けるのは止めて欲しいです。
ある程度投げ込まれた段階で、まだ投げ込んでいない方は自粛して欲しいですね。
今日はいったい、何体のプーさんが投げ込まれたことやら・・・[E:gawk]
あとキャーキャーキャーキャー煩い。
わざわざ上海まで行って、煩い上に、後続の選手に迷惑をかけて欲しく無いですね[E:gawk] 実に興醒めです[E:pout]
羽生選手好きなのは分かるんですけど、あれはないですよプーさんだらけで。
私は好きな選手は静かに見たいので…羽生選手ファンですけど少し引きました。ファンも節度を保たないと、ですよね〜[E:sweat01]
リーザが3A跳びましたけど複雑かな?真央ちゃんの代名詞でしたから。
リーザには艶がありすぎて…ロシアの子ですね[E:happy01]
ラジコちゃんが好きなんですけどね。
リーザの衣装はスケルトンでしょうか!
あれは無いですよね。
黒猫さんところで、高橋選手ファン批判が酷かっただけに、昨日のアレはちょっとカチンと来ましたよ。
プーさん、200体くらい居たのでは無いでしょうか?
トゥクタミの3Aは僕も複雑ですよ。
でも、スポーツであれば、こうでないと、とも思いますし。やはり喜ぶべきかなあと・・・
衣装は・・・SPもFSも似たような感じで、なんか場末の娼婦みたいだと思ってます[E:gawk]
ただ、なんかジャンプ跳びにくそうだなあと思うんですよ。だから余計凄いなあと思ってしまいます。
ぬいぐるみと云えば、タクタミにも大きなぬいぐるみが幾つも投げ込まれていました、何処から来たファンなんでしょうかね、日本のお宅さん達でしょうかね、只ね、包装してないままなんですよ、あれはヤバいでしょう。
ラジオにはあんな大きなぬいぐるみは無かったな。
それに、確かルールにはプレロテなんて概念無かったのでは無かったでしたっけ?
現在、ライヴ放送中ですが、さっき羽生君が会場モニターに大映しになり、会場に黄色い声援が大きく湧きました。さっきのタイミングで映す必要あったのでしょうかね?
キャーキャー煩い[E:gawk]