すいません。
今日は多くを語る気にはなりません・・・
キャーキャー煩いファンもうっとおしいし[E:gawk]
実施順通り、女子から。
トゥクタミシェワ選手、優勝おめでとうございます。
優勝は文句無しです。
ただ、FSの得点はやや高い印象。 プロトコルは見ていませんけど。
宮原選手、初のワールド表彰台、おめでとうございます。
ロシアの一角を崩すどころか、2位とは失礼ながら驚きました。
本郷選手は6位。
FSは皆少しはミスをする中、素晴らしかったです。
非常に気持ちもこもっていたように見えました。 女子FSで一番良かったのは本郷選手だと思いました。
村上選手は7位。
FSは残念でした。
もしかしたら引退するのでしょうか? そんな風に見えます。
8位のポリーナ・エドモンズ選手、長いツイズルが美しかったです。
アメリカ女子は、表彰台こそ逃しましたが、皆FSで挽回しましたね。
さて、男子・・・
なんと日本は3枠獲得できませんでした。 あと1位足りませんでした。
来年は3番手で涙を飲む選手が出てしまいますね[E:crying]
優勝はフェルナンデス選手。
ワールド初優勝、おめでとうございます。
羽生選手は2位。
4回転が決まらなかった以外は良かったです。 後半に3Aから3回転を含むコンビネーションを2本という超高難度構成が入れられるので強いですね。
来季は身体を万全な状態にして出場して欲しいです。 彼にはまだまだ限界が見えていないと思うので。
ただファンは、もっと節度を持って応援して欲しい。
プーさん投げ過ぎだし、キャーキャー煩い。
羽生選手の滑走順で無い時に会場のモニターに羽生選手が大映しになったみたいですが、あれ、必要か? これはファンを責めるのは間違いかもしれませんが、次の選手がスタンバっているのに、凄い黄色い声援が湧きました。 正直、ああいうの見るとテンションだだ下がりです[E:gawk]
3位はテン選手。
さすがにまとめて来ましたね。 安定した強さを持つようになりましたね。
ミーシャ・ジー選手は飛躍の6位。
今回も、SPは髭伸ばしてましたが、FSは剃ってましたね。 その拘り、凄いし面白いです[E:coldsweats01]
アモディオ選手は9位。
面白い衣装でしたし、ジャンプが決まって来たら楽しい演技になったでしょうね。
キスクラのアモディオ選手と、トップ選手の席に居たナム・グエン選手のかけあいも面白かったです[E:happy01]
小塚選手は12位。
あとひとつ足りなかった・・・[E:crying]
でも、冒頭の4回転を転倒した以外は、よくまとめてくれました。
ブレジナ選手やボロノフ選手が2Tの跳び過ぎやってしまって(特にブレジナ選手は、やりそうだと思って観ていました[E:gawk])小塚選手の下に行ってしまったので、もしかして3枠守れるか? と思ってしまいましたが、僅かに一つ届きませんでした。
でも、小塚選手、お疲れ様でした。
来季は期待しても良いでしょうか?
無良選手は16位。
贅沢を言えば攻めて欲しかったなあ・・・[E:weep]
最初の4Tが無茶苦茶キレイに決まっただけに、もう1本欲しかった。
その結果、3Aでミスしたのなら仕方ないのですが、2本目の4回転を回避しての3Aミスは少し残念に感じました。
でも、無良選手も、お疲れ様でした。
無良選手の今季FSは好きでした。 できれば来季も続けて完成させて欲しいです。
さて、明日から2~3日、コメ返ができないかもしれませんので、ご了承下さい[E:catface]
こんな時の町田だと思いました。
過ぎたことは仕方ないです。無良選手には来年の飛躍を期待します。
エドモンズ選手は四大陸で「おっ?!」と思っていました。
あとブラウン選手のパフォーマンスが妻共々気に入りました。
プーさん投げすぎです、羽生選手はアイドルではありません、一人のアスリートですよね〜もっと静かに見守れないのかな?そう感じました。
羽生選手良く頑張りました、小塚選手のスケーティングは綺麗ですね、無良選手来年頑張れですね[E:happy01]
マスコミは2連覇×2と煩いです、羽生選手のプレッシャーを思いやれって思いました。
女子は見ていて、やっぱり真央ちゃんを超えるにはまだまだかな?真央ちゃんの偉大さを改めて感じました。
たらればですが、町田くんが居たらなと…(ToT)
枠取りは残念でしたが、きっと1年で取り返すことでしょう。
エドモンズ選手、僕は細過ぎるのが好きでは無かったのですが、ツイズルは美しかったです。
ブラウン選手・・・
面白い選手だとは思うのですが、女子力高過ぎてちょっと・・・
という感じです[E:gawk]
羽生選手をアイドル視するのはファンの勝手で好きにすれば良いとは思うのですが、他の選手、ひいては羽生選手本人に迷惑がかからないようにして欲しいですよね。
ぬいぐるみ直撃とかも有り得ないです[E:pout]
総合力で真央ちゃんを超えるのは難しいでしょう。
天性のものが違いますし。
トゥクタミシェワ選手の3Aは素晴らしかったですが、表現の幅が違いますし。
枠取りは残念でしたが、きっとすぐに取り返してくれると思っています。
縫いぐるみ直撃頂けなかったですよ。
真のファンは好きな選手に迷惑がかからないように考えますよね〜[E:sweat01]
これから先も真央ちゃんを超える選手は、居ない…そう思いますよ、きっと真凛ちゃんでも超えられない…真央ちゃんはただ一人の大切な宝ものですから。
直撃、もしもぬいぐるみの目等の固い部分が当たったら怪我しますもんね[E:gawk]
真央ちゃん、本当に唯一無二の宝物ですよね[E:lovely]
僕も真央ちゃんを超えて愛される選手は出てこないと思っていますが、技術的に・表現的に超える選手は出て欲しくないけど、出てくれなくては困る・・・と思っています。
そういう、ファンの複雑な心理も有ります[E:catface]
今のところ、可愛さだけなら真凛ちゃんが候補ですね[E:happy01]
技術的にはまだ何処まで伸びてくるのかは未知数ですね、表現力は高いそうですし3Aや4回転も跳びたいと前向きです。
今はノービスでしょうか?楽しみな選手です。
其にしてもリーザの色気は何処から?あの目でしょうか?まるでベリーダンサーの様で、凄いなと見ています魅力的なリーザです。
真凜ちゃん、真央ちゃんのようなぽわんとした可愛さでは無いですが、ちょっと背伸びした、名前の通り、凜とした可愛さを感じます。
表現力は同時期の真央ちゃんよりも有るのでは無いかと期待しています。 妹の影響が良い方向に出ているのでしょうか?
今、中学1年生ですから、来季からジュニアですかね?
トゥクタミシェワ選手は、おっしゃる通り、目ですかね?
視線が色気有りますよね。
羽生選手は中国でも人気とのことで
プーさんが降ってきたのは地元のファンでしょうか!
それにしても凄い降りかたでした。
解説の鈴木さんも当たったと言ってました[E:coldsweats01]
羽生選手がコーチにプーさんを一個渡して
プーさんみたいなコーチが可愛いプーさんを持って羽生選手の後を歩いていくのが面白かったです(笑)
トゥクタミシェワ選手はフリーに3Aを入れなかったですね。
これから続けることの難しさが解ると思います。
真央ちゃんはずっと不調でも跳んでいましたから・・・偉大ですよ~
リーザも
浅田真央の名前を出していましたから尊敬していると思います。
> 羽生選手は中国でも人気とのことで
> プーさんが降ってきたのは地元のファンでしょうか!
そういう感じの報道になっていますが、そうかもしれませんね。
でも、日本の旗の数も凄かったので、僕は半々くらいだったのかな? と思ってます。
もしも国別に出たら、どのような感じになるのでしょうかね?
鈴木明子さんにも当たったのですか?
どこの国の人であれ、いただけませんね・・・[E:gawk]
> トゥクタミシェワ選手はフリーに3Aを入れなかったですね。
ですね。
僕はまさかSPに! という感想でしたが、大会前、もしかしたらFSには入れて来るのか・・・? とか思ってましたが逆でしたね。
真央ちゃんがこの10年間、ほとんど一人で挑み続けて来たからこそのトゥクタミシェワ選手の挑戦だと思います。
こうなったらもう後に続く選手が出て欲しいかもです。
でも、やっぱり複雑かなあ[E:catface]