もしも本当に真央ちゃんが競技に復帰した場合、どのようなジャンプ構成にして来るのでしょうか?
おそらく現行ルールではルッツは入れられないであろうことを前提として書いてみます。
せめて!レベルに矯正できれば、入れて来て欲しいんですけど・・・[E:gawk]
では、妄想全開で[E:catface]
SP(基礎点24.53点)
3A
3Lo+3Lo
3F*
FS(基礎点:50.36点)
3A
3F+3Lo
2A
2A+3T*
3F+2Lo+2Lo*
3Lo*
3S*
やっぱりFSが厳しいですよね。
ルッツが入れられないだけで、一気に辛くなります。
3Aが2Aになったり、3Loが2Loになっただけで、簡単にザヤってしまう構成になってしまいます・・・[E:weep] まあ、ループはリカバリーできるかもしれませんが…
これならe上等で、ルッツを入れた方がまだマシな気もしますね・・・
eが付こうが演技の見た目も良くなって、PCSで稼げそうな気もします。
ファイター真央ちゃんなら、こちらを選択しそうな気がします。
そうなると、もしかしたら、再び3A×2回にして来そうな気もします。
となると、その場合のジャンプ構成は・・・
FS(2)(基礎点:57.25点)
3A+2T
3A
3F+3Lo
3Lz
2A+3T*
3F+2Lo+2Lo*
3S*
体力的にも厳しいですかね・・・
実際にはルッツはe付けられて、基礎点は55.45点。 ルッツはここからさらにGOEマイナスがきますし。
まだ復帰も確定していないのに、実に後ろ向きな記事になってしまいましたが、これが現実なのでは無いかと思います。
我々ファンは、この現実を受け止めた上で、彼女がどう選択しても、それを暖かく応援するのみです。
もちろん、このまま引退したとしても・・・
でもやっぱり、競技の場での笑顔の真央ちゃんも観たいなあ・・・[E:catface]
妄想ではなくかなりリアルです。可能だと思います。自信がなければ復帰しないと思っています。
きのうは6時間練習したようですよ! 荒川さんも午前に訪ねて会話したそうですが・・・
スケ連副会長としての視察かな?
お隣さんは× ですが中国は復帰に好意的です。
国内が問題なのでは? 叩きのめされないよう見守りたいです。
だからといって他の選手を叩きませんよ。 その考えが変です!
どちらを選んでも真央ちゃんの選択で暖かく応援するのは 同じなのです・・・[E:notes][E:notes]
すでに3Aもばりばり練習している感じですよね[E:coldsweats02]
そんな話聞いたら、妄想かと思ってましたけど、期待しちゃいますよね[E:catface]
国内(特にマスコミ)が問題なのはその通りだと思います。
18日がだんだん楽しみに思えて来ました[E:catface]
こんにちは(^o^)
3Aはもう一度見たいですね[E:happy01]
競技に戻るなら入れてくると思いますが、2Aから入り余裕のあるジャンプ構成でもいいかなと…評価は気にせず試合に慣れてくれたらいいかな[E:good]
さてどんな決断を聞かせてくれるのか…(汗)
ちゃんちゃんさん
私はSやMではなくてLですね(笑)冗談です(ToT)
こんにちは[E:happy01]
復帰なら、きっと3Aは観れるでしょう[E:happy01]
Lですか?
高身長モデル体型ということですね[E:sign03][E:happy02]
それは難しいでしょうねえ・・・
これまで観ていると、エッヂ矯正がどれほど難しいか解るようになって来て、悲観的に考えてしまいます・・・
織田君は『たいした問題では無い、自分もエラー喰らってた』と言ってくれてましたけど[E:coldsweats01]
ご指摘ありがとうございます。
本当ですね・・・
なぜ気付かなかったのだろう・・・
失礼いたしました。
ちなみに、この記事書いた後に、真央ちゃんが3-1-3に取り組んでいるというニュースを受けて、その構成に関する記事を書いてます。それが僕の最新のジャンプ構成の予想になっていますので、良ければそちらを読んでいただければと思います。
『真央ちゃんの新シーズンFSプログラムと、新しい3連続ジャンプに伴うジャンプ構成』
↓
http://kiseki7asagi.blog.eonet.jp/default/2015/05/post-2eac.html