今月は前半良いペースで距離を踏めていましたが、今週は仕事が忙しいのと、台風の影響も有ったりで、なかなか距離を延ばせませんでした。
でも、今日は三連休唯一の休み、思ったより暑かったですが、なんとか15km走って来ました[E:catface]
今日は曇っているので走り易いかと思いましたが、意外と風が生温くて暑い。
雨が降りそうだったので、パラパラして欲しいなと思ってましたが、スタート直後に本当にパラッと来ただけで、途中は全く降らず。 でも、残り1.5kmくらいで降って来て気持ち良いなと思っていたら結構な本降りに。 数分でずぶ濡れになってしまいました[E:coldsweats01]
まあ、カンカン照りよりはよほど良かったですが[E:happy01]
今日の走行距離 : 15.02km
1時間20分11秒
5分20秒/km
11.24km/h
今月の走行距離 : 107.28km
だいぶペースダウンしてしまいましたが、せっかくなんで、なんとか150kmは行きたいなあ[E:catface]
そういえば、台風の雨での増水のせいでしょうか。 十三大橋の下や毛馬閘門~赤川鉄橋間の一部では河川敷道路が冠水した形跡が有りました。 特に十三大橋直下は、もう泥だらけで、とても走れるような状況では無く、そろ~っと歩きましたが、シューズはもう泥だらけでした[E:weep]
秋の淀川の時は、こういうことなく、良いコースコンディションで走りたいです[E:catface]
大会はコースも体調もいいコンディションだといいですね。
今日の大会は
スタート後雨がすぐあがってしまったので暑かったですが
それでも例年のカンカン照りよりは涼しかったようです。
コースだけで無く、体調も良いコンディションで迎えたいです。
今年は、2年前のように無理にロングをせずに秋の大会を迎えるつもりです。
サブ4狙いの本命は、あくまで年明けの大会にしようと思っています。
ちょびさんは夏にも結構大会入れられているみたいですが、無理はしないようにして下さいね。
今回の大会も、雨上がりだと、かえって湿気がきつかったのでは無いでしょうか?