以前に取り上げたエヴァ新幹線、実物も凄いクオリティみたいです[E:coldsweats02]
「エヴァ新幹線」発進! 車内で使徒と対決 チャイムはあの主題歌 JR西日本(乗り物ニュース)
JR西日本は2015年10月19日(月)、アニメ『エヴァンゲリオン』の世界観をテーマにした500系新幹線「500 TYPE EVA」を、博多総合車両所(福岡県那珂川町)で報道陣に公開しました。営業運転は11月7日(土)からです。
車両デザインは、『エヴァ』のメカニックデザイナーである山下いくと氏が担当。そして『エヴァ』監督の庵野秀明氏が監修を務めています。
JR西日本によると、今年で山陽新幹線(新大阪~博多)が全線開業40周年を迎えるため「インパクトのあること」を実現しようと考え、幅広いファン層を持ち、TV放送開始から今年で20周年を迎える『エヴァ』側に打診。コラボレーションが実現したといいます。
今回“エヴァ仕様”になった車両は、JR西日本の500系新幹線。同社によると『エヴァ』とコラボするにあたり、その形状、また技術へのこだわりが『エヴァ』の世界観と共通していることから、この500系車両を使用することにしたそうです。
500系は1997(平成9)年にデビュー。鋭く15mも尖った先頭部分が特徴で、新幹線で初めて300km/hでの営業運転を実現。ギネス世界記録にも掲載されました。かつては「のぞみ」として東海道新幹線の東京駅まで走っていましたが、現在は山陽新幹線内で「こだま」として運行されています。
「500 TYPE EVA」は外観のみならず、車内にも『エヴァ』の世界が広がります。
1号車は、新幹線に乗りながら『エヴァ』の世界観を体感できる「500 TYPE EVA 展示・体験ルーム」。目玉は、エヴァの実物大コックピットを使っての「搭乗体験」です。
“搭乗”後、コックピットがパイロットを自動認識。正面と左側のモニタに“らしい”文字が賑やかに登場し、エヴァが起動します。
そして“発進”すると、モニタへ新幹線の前面展望映像などが流れだし、“使徒”、そして弐号機と共にアスカが登場。自分の手を使って“ATフィールド”を破るなど、ただそのコックピットに座るだけではなく、ストーリー性とゲーム性を持っているのが、この「搭乗体験」の大きな特徴です。
また1号車ではそのほか「新幹線×エヴァンゲリオンパネル」や「ジオラマ」、「フォトスポット」での撮影も楽しめます。
この「展示・体験ルーム」への入室と「実物大コックピット搭乗体験」は、インターネットなどから事前予約する必要があります。
「500 TYPE EVA」の2号車は、“エヴァデザイン”が施された「特別内装車」になります。
「NERV(ネルフ)」マークが通路や日よけ、側壁などに描かれ、座席の枕カバーも『エヴァ』仕様です。
窓の日よけは大部分が同じ『エヴァ』風デザインですが、一部、違うものが入っているのもポイントです。
また車内放送のチャイムには、TVアニメ『エヴァンゲリオン』の主題歌「残酷な天使のテーゼ」が使われています。チャイムは2種類あるそうです。
8両編成の「500 TYPE EVA」、3号車から8号車の内装は基本的に、通常の車両と変わりません。
「500 TYPE EVA」の運転は、2015年11月7日(土)から2017年3月まで山陽新幹線で行われる予定。博多6時36分発~新大阪11時14分着の「こだま730号」、新大阪11時32分発~博多16時07分着の「こだま741号」として走ります。
恵 知仁(引用終わり)
凄い! 本物のエヴァスタッフが監修しているとは!!
かなり凝っていて凄いなと思いますが、日よけにプリントされたゲンドウはさすがに落ち着かないだろう
コクピットもなかなか凝っているみたいですし、本当に、なんとか乗れないものかと考えてしまいますね
アニメネタついでにアニメネタをもう一つ。
ヤフーニュースのトップにモデルの山本美月さんがアニヲタだとか書いて有りましたが、山本美月さんのメーテルのコスプレはハマっているかも?
背が高く華奢で面長ですし、特徴はバッチリですね
そういえば山本美月さん、近々大阪梅田に来られるようです。
MISCH MASCH × CanCam 山本美月さん来店イベント
だいぶ前から通勤途中の洋服店の入口に看板が出ていましたが、さすがに美しいですね[E:lovely]
大阪マラソンの日ですが、早朝15kmランする予定は有りますが、今回は特に応援ランするわけでも無いので無理すれば見に行ける?
彼女くらい綺麗だと、きっと凄いオーラ有るんでしょうねえ・・・
吉澤ひとみさんでも相当なオーラでしたしね。 山本美月さんは今が旬ですし
こちらでは初めまして、ですね(・∀・)
エヴァ500系、痺れますね~
ライトファンですが、これは一度乗ってみたい!
ていうか、永遠に走らせて欲しい
外国人ヲタも喜ぶと思います( *´艸`)
しかしエヴァはずーっとずーっと稼ぎますね
及川眠子さんも「私が遊んでてもエヴァが稼いで
くれる」って仰ってましたし(笑)
お邪魔いたしました~♪
こちらでははじめまして[E:happy01]
コメントいただきありがとうございます![E:happy02]
僕のブログの存在、ご存知だったんですね[E:catface]
まさか最初にいただいたコメントがフィギュアネタでは無くこちらだったとは[E:coldsweats01]
> 及川眠子さんも「私が遊んでてもエヴァが稼いで
くれる」って仰ってましたし(笑)
パチンコなんかに展開したのが大きいのでしょうか?
僕もそっちから興味を持ったクチですし[E:catface]
乗れないまでも、近くで観てみたいですね~[E:happy01]
ねえ、ずっと走らせてくれれば良いですのにね[E:catface]
こんにちは[E:happy01][E:paper]
500係新幹線[E:bullettrain]エヴァかっこよすぎですね[E:happy01]
私も1号車に乗りたいです♪
新幹線の色がシンジ〜を思い出します♪
私はロボット対戦アルファかな?アスカが気が強くて、シンジは弱くて、レイは不思議な少女で…懐かしいです♪
エヴァの新幹線[E:bullettrain]今朝のニュースでたっぷり見せてくれましたよ♪
カッコ良いですよね~[E:happy01]
女性から見てそうなんですから、我々男はドストライクですよ[E:happy02]
コクピットで、『動け! 動け!』ってやりたいです[E:coldsweats01]
ゆんゆんさんはゲームからなんですね。
エヴァ新幹線、実物はきっともっと格好良いのでしょうね[E:catface]