2015年の走り納めをして来ました[E:happy01]
今朝は非常に寒かったのですが、富士山女子駅伝を観たかったので、早い時間に走って来ました。
淀川河川敷は霜が降りてました。 今季初かも。
すっかり年末の様相で、野球少年の姿も無かったです。
今日の走行距離 : 10.32km
53分24秒
5分10秒/km
11.6km/h
今月の走行距離 : 201.65km
今年の走行距離 : 1,539.685km
総走行距離 : 4,659.596km
初の月間200km到達とともに、ひとつの目標で有った年間1500kmも達成した。
これでフルマラソン完走とともに、マラソンにおいての年初の目標は達成したことにはなる。 タイムに不満は残るが、それなりには頑張ったと自分を褒めたい。
年明けはいつも通り、初日の出[E:sun]ランをする予定[E:happy01]
天気も良さそうで良かった[E:happy01]
ところで富士山女子駅伝ですが、立命館が強い。 強過ぎて面白く無い[E:gawk]
元日はニューイヤー駅伝で、2日、3日はいよいよ箱根駅伝。
箱根は一時期、火山活動の影響で開催すら心配した時期も有ったが、無事に開催されるようで嬉しい。 東洋大学を応援したい[E:catface]
目標達成と新たな課題ですね。
走行距離凄いですね。この調子でいつか地球一周ですね。
初日の出ランですか。
日の出前に東に向かって走り出す感じでしょうか。
気持ち良さそうですね。
自分は今回大晦日も元日も仕事なので、明日夜少し走り、
2日に実家の鉄道沿線で、「箱根5区より長く走ってやるぞ」ランを予定しています。
大変勉強させて戴きました。
来年もまたよろしくお願い致します。
地球一周・・・
約4万キロですね[E:coldsweats01]
ちょっと無理ですかね[E:coldsweats01]
初日の出ランは、日の出の瞬間をスタート地点で見てからスタートし、6.2kmの周回コースを1周します。
寒いですが、気持ちは良いですよ[E:happy01]
大晦日も元日も仕事とは辛いですね[E:coldsweats02]
御苦労様です[E:think]
>「箱根5区より長く走ってやるぞ」ラン
面白いですね[E:happy01]
正月早々、頑張りますね。
僕は箱根駅伝観たいですし、夜は友人や家族と食事なので、2日、3日は走らない予定です[E:catface]
ついでに、『箱根5区より登ってやるぞ』ランとかどうでしょう?[E:catface]
こちらこそ、来年もよろしくお願いいたします![E:happy01]
下りの負担を避けるなら、実家から走り、登り切って帰りはバス・電車で、というワンウェイ方式が考えられます。
まあ、今回は勘弁してください。
走力を付けて、一年後にやってみたいと思います。
次の大会に向けてお互い頑張りましょう。
1年後、楽しみにしていますね[E:wink]