実に10日振りのランでした[E:happy01]
家族旅行だ同僚の送別会だ父の入院だですっかり走れてませんでしたが、今夜は10日振りに走って来ました[E:happy01]
今日の走行距離 : 10.46km
54分27秒
5分12秒/km
11.53km/h
いつもだと3日以上空けると足が重かったり右足首が痛かったりするのですが今夜はそういうことも無く、足は軽かった[E:happy01]
でも、久しぶりなのであまり速くならないように走りました。
これからはもう少し速い練習をしないといけないと考えておりますので、明日はもう少しペースを上げて走りたいと思います。
4月はまともな休日が月末まで取れそうに無いので長めランの予定が立ちません。 すでにだいぶ出遅れていますが、夜ランはできるだけ真面目に走りたいと思っています。 最低120kmは走りたい。 できれば150km行きたいですが、厳しいでしょうか?[E:catface]
この時期は厳しいですね。
自分は、年度末は「送別会」で派手に飲んで三日酔い、年度始めは新しい仕事に四苦八苦です。
ストレスが強くて脳内麻薬を求めて走ったら、血尿ドバドバでした。
内山田教頭かよ・・・
桜は綺麗でしたよ。ファンランのつもりでしたが。
新しい仕事は・・・・・・
目処が立ったら公開します。出来ると良いな・・・
こういう時はどう乗り切った良いのでしょうね?
纏まった時間が取れなかったら朝に軽くとか・・・?
心労も怪我に影響しやすい気がします。
お互い無理なく乗り切りたいですね。
なにわ淀川は日帰りですよね?
そんな何食もするわけには行きませんので、仕方ないですよ[E:catface]
同じ会場の大会は10月頭頃の大阪30kとか他にも有りますし、是非またいらっしゃって下さればと思います[E:happy01]
ちなみに僕も同大会にはシーズン最初の30km走として参戦予定です[E:happy01]
血尿ですか?[E:coldsweats02]
僕は血便の経験は大変多いですが、血尿はあまり覚えが無いのでそっちの方が怖いです。気を付けて下さいよ[E:gawk]
お仕事、変わられたのですか?
それは結構なストレスになりますね[E:gawk]
僕は朝に走るのは仕事に影響が出そうなので嫌なんですよね。第一アイシングができません。
やっぱり夜ランの距離を延ばすことがてっとり早いのですが、それも睡眠時間を削ることになりますし・・・
走れないなら無理して走らないで良いのでは無いでしょうか?
怪我したら意味有りませんしね[E:catface]
お互いランの前に健康と怪我に注意しましょう![E:happy01]