投稿すること自体が久し振りでしたが、読んで貰えてしかも自分で聴けました[E:happy01]
読んでいただけたのは、ABCラジオの『堀江政生のほりナビ クロス』という番組だったのですが、『続けていること』というテーマでの投稿募集だったので、自分がマラソンを続けていることを書いて投稿しました[E:happy01]
僕の場合、ほとんどが朝、早目に現場に着いた時の空き時間や、夕方遅めの帰宅前の投稿になるので、自分の投稿メールが読まれても自分自身は聴けていないというケースが多いのですが、今日は夕方(勤務時間外です)に投稿した後、ひとつの用事を済ませて再び車移動となった時に、ちょうど僕の投稿メールを読んでいただけたので聴けました[E:happy01]
ただ、内容は若干はしょられてましたので、『5年も続けているのにまだサブ4できていないやつ』みたいな感じになってしまってました[E:coldsweats01]
ラジオの投稿って、取り上げて貰えたらたいてい何か粗品みたいなのが戴けるものなんですが、今回はどうでしょうか?[E:catface] 同局の『おはようパーソナリティ道上洋三です』なんかの場合では、栄養ドリンク20本とか、金額にしたら1万円近いものをいただいたことも有ったりするのですが、これは同番組のパーソナリティが局の偉いさんだからでしょうけど、他番組の場合はステッカーとかが多いです。 何か届くことを楽しみにして待ちたいと思います[E:happy01]
話は変わりますが、今日は我が家の、僕の寝室の忌々しい天窓をとうとう塞ぎました[E:happy01]
暗くないと僕は眠れないのですが、僕の寝室には天窓が有り、近所のお宅が夜中も照明を消さないことも有り、その灯りが天窓から入って来て真上を向いて眠れないんですよね[E:gawk] 昼間は真上から陽射しが入って来てまぶしくて昼寝できませんし、だいいち暑くてもクーラーも有りませんしね[E:gawk]
そんなこんなでただでさえイライラさせられている天窓でしたが、一昨日、夜に咳き込んで眠れなくなった上、天窓から入る近隣のお宅の灯りでさらにイライラがMAXになってまともに眠れた気にならなかったものですから、とうとう我慢できずに塞いでしまうことにしました。
まず天窓のところに3本の突っ張り棒を入れ・・・
その上に天窓のサイズに合わせて切断したプラベニヤを2枚重ねにして乗せました。
簡単ですが、これだけでかなり効果が有りそうです[E:happy01]
これでこの忌々しい天窓とはオサラバです[E:happy01] 北側の2F洋室の場合、価格変更無しに天窓を付けられるという特典にあまり考えずに乗ってしまった自分に怒りすら感じそうでしたからね[E:coldsweats01]
体調面でも先週末にクスリが切れて以来、ちょっとまた咳き込んだら止まらなくなることが一日10回くらい起こるようになっていたのですが、今日はなんとか時間作ってまた病院に行ってクスリも貰いましたし、今夜からは良い睡眠をとれそうで嬉しいです[E:happy01]
自分の場合は仕事中はFMを聞くことが多いのですがほとんど景品はありませんよ。強いて言うとスペシャルウィークの時くらいです。
ところで何年か前ですが、以前のラジオ投稿の記事に感化されて自分も投稿して採用されたのですが何にももらえませんでした。
ちなみにラジオ日経、昔でいうラジオたんぱの昼の番組でしたが。
まぁ、だれも聞いていない番組だから(自分の場合はラジコで聴取)仕方ないんですけどね(笑)
先日のはまだ何も届いてません。 今日届かなかったら無いのでしょうね。
おっしゃるように、何でも貰えたら嬉しいものです[E:happy01]
でも何も貰えなくても、採用されただけでも嬉しいですよね[E:happy01]