神戸マラソンはエントリーそのものが初で、当然初出場者枠でのエントリーとなります。
大阪マラソンは連続落選者枠になればありがたかったのですが、ブログを調べた限りはどうも2014年はエントリーしていないような感じなので普通の一般エントリーになりそうでした

2014年は腸頸靭帯炎明けで、確かeo契約者のエントリーに応募しただけだったんですよね・・・

両大会とも申告タイムは4時間15分。 どうせ混雑でベスト狙うのはしんどそうですし、このような都市型マラソン大会は楽しんで走りたいので、無理な申告は止めました。 ベストは加古川マラソンで狙えば良いですし。
大阪マラソンのチャリティカラーは黄色。 父が癌で闘病中ということも有り、『家族を支える』がテーマの黄色を選びました。
この大阪マラソンか、大阪ハーフには父と母に生で観戦して欲しいとか思っているのですが、今のところそれは無理そう。 奇跡が起きないかな? と僅かに期待してはいますが

ちなみに、大阪マラソンにはeo契約者の先行エントリーでもエントリーしています。
これは毎年2回くらいチャンス有るのですが、当然当たったことは有りません

万一、両方とも当選するようなことが有れば、大阪マラソンのみ参加する予定

あと、両大会とも陸連登録者でエントリーしたのですが、登録の部での出場はコスプレ禁止とか。
少し迷いましたが登録の部でエントリーしました。
こうして来シーズンのエントリーが始まりましたが、今週は体調が悪く走れていません。
マシにはなったものの今日も体調は良く無く、週末も雨模様でテンションは上がりません・・・

走らないなら仕事もしないといけないのですが、それもこの体調ではやる気が出ないなぁ~

どうも最近は一度体調を崩すと長い

ご両親の生観戦なんとか叶うと良いですね!
今年はトレラン大会との兼ね合いで大阪、神戸ともエントリー見送りました。年内はフル走らない可能性が高そうです。
でも関西圏のレース一本は走りたいと考えているので、その時はよろしくお願いします!
関西のレースを走られる際、もしタイミング合ってお会いできればいいですね!
大阪ハーフはどうですか?
高速コースですし、ネムネムさんなら90分切りも狙えそうですし(笑)
僕が誰かにオススメするの、この大会ばっかり(苦笑)
もちろん僕も出る予定ですp(^_^)q
私も風邪が長引き10日以上走ってません。
毎日休肝日です。ビール飲みたくない日が続いています。
ちゃんちゃんさんもお大事に。
かねさんも風邪ですか。
余計なものがシンクロしてますね(ーー;)
明日は天気回復傾向ですが、体調は微妙なので、走れるかどうかという感じです(ーー;)
かねさんもお大事にして下さい。