年1回の本気のハーフ、今年も無事にエントリーできました

今年こそ100分切りを果たしたいところです

前回はレース半ばで100分切りをあきらめ、結局1分ちょっとオーバーしてしまいましたが、次回は最悪でも長居公園に入るまでは100分切りペース(4分44秒/km)を守りたい。
長居公園までそのペースを守って入ることができれば、なんとか最後まで頑張れるかも?

でも長居公園に入ってからが本当に長いんですよね・・・

ゴールのヤンマースタジアムを脇に見ながらむしろスタジアムから離れて行くあたりは心が折れそうになるので・・・

大阪国際女子みたいに長居公園に入ったらそのままゴールのスタジアムに直行できれば良いんですけどね。
またコース変更してくれないかな・・・

野辺山100kmとかゴール前を何度も通過する大井川リバティなど。
週末はいよいよシカゴマラソンですね。
ファラーや大迫君、川内君の対決が楽しみです。
大会ならなおさらですよね。
シカゴマラソン情報ありがとうございます!
すっかり忘れていました。
大迫選手、ファラー選手が特に楽しみですが、川内選手にも頑張って欲しいです。
ところでTJARもTV情報追加で有りますよ。
↓
http://www.tjar.jp/2018/info/2018/10/05162057.html