
第1ウェーブ最後尾のFブロックでした

4時間15分とか30分で申告したかと思ったのですが、どうも4時間で申告したっぽいです。
第1ウェーブの方が荷物預けが楽そうなので、ギリギリでも第1ウェーブで良かったかも

問題は友人Y君と同じブロックか?ということ。 できればスタートだけは一緒に居られればと思います。
参加案内もすでに大会HPから取れるようになっているみたいですので、明日にでも印刷したいと思います。
参加案内によると、第1ウェーブの整列終了が8時50分で、スタートが9時とか。 結構ギリギリまで並べるのには少し驚きました。 どうせスタートロスは大きいですし、タイムを狙うつもりもほぼ無いので、トイレもギリギリまで行けそうなのはありがたい。 まあ、タイム気にしないなら、途中いくらでも並んででもトイレ行けるのですが

大会前日の土曜日の仕事は随分前より決まっているので、受付には金曜日に午後休をとって行く予定。
あとは当日に雨が降らないのを祈るのみ。
僕が出るのできっと降らないはず

まもなく六甲シティマラソンの参加証も届くかな?
私は 今シーズンの関西圏フル大会は全部落選でした。。。
神戸は去年初めて走りましたが 海沿いコースなので、
当日の風向き次第で 折り返し地点前後のペース設定に
悩むコトになる、かと。。。
最後の神戸大橋は 大阪マラソンでの南港大橋以上の
高低差なので、結構楽しめる(?)コースです。
私も当日は沿道応援で参加します。
お互い 大会を楽しみましょう♪
ねこじしさんも金沢いよいよですね。
僕は神戸・大阪、昨年と今年だけなら4応募3当選なのでツイています。
神戸マラソンのアドバイスもありがとうございます。
神戸大橋は強烈ですよねぇ。 南港大橋とは比較になりません。 ただ、昨年からは神戸大橋を降りるとそのままゴールなので少し気持ちがラクでしょうか?
何年か前の大阪マラソンの時に、ベタ踏み坂で有名ななみはや大橋をはじめ、千本松大橋、新木津川大橋を渡って南港大橋のたもとに着いて応援するという応援ランをしました。 本当は神戸の前に神戸大橋対策に走りに行きたかったのですが、どうやら行けず仕舞いになりそうです。
当日は応援に行かれるのですね。
僕はゼッケンに『chanchan』と表示しているので、もし見付けたらお声掛け下さい!!
僕は落選しましたが、友人たちが沢山走るので、応援に行く予定です。
ちゃんちゃんさんもPB目指して頑張ってくださいね。是非応援します❗
大きい封筒に何やらごちゃごちゃ入ってる方が良いと思う自分はエコ以前の古い昭和人間なのかもしれません(・・;)
神戸マラソン楽しんで下さい!ちなみに自分は当日「残念神戸マラソン」の川西一庫ダムマラソンに参戦です。来年こそは当てたいです。
ありがとうございます!
応援行かれるのですね。
僕はゼッケンに『chanchan』と表示されるはずですので、もし見かけられましたらついでに応援してやって下さい(笑)
たぶんPB目指しては走らないとは思いますが、楽しみたいと思います。
keroro-gさんは神戸の1週間後に大阪ですよね。
僕は仕事入ってしまったので予定していた応援ランに行けないのが残念です。
keroro-gさんも頑張って下さい!!
葉書が拍子抜けということは無いですが、単純に前日受付が面倒なので、封筒の方が嬉しいです(苦笑)
twitterはチェックさせていただいてますので、同日開催の一倉ダム周遊マラソンへの出走は存じてます。
お互い楽しみましょう!!