
さて、そうなると、先日作成したラン友さん応援ポイント通過時刻予測表を生かし、ランナーズアイと併用して効率良く応援して回ろうと思います。 もうラン友さんをランナーズアイに登録しましたよ

まずは第1ウェーブのスタート時刻1時間前、つまり8時頃を目指して十三から大阪城まで走ろうと思います。 9kmくらいなので、1時間前くらいに出るつもり。
それからはAブロック付近から順番に後ろのブロックの方へ回ってラン友さんを捜したいと思います。
ちなみに僕は以下の黄色の帽子か緑のヘアバンドを着用して行くつもりですので、見かけた方はお声掛けいただければ幸いです

朝は寒そうなので帽子でしょうか。
大阪城を離れて走って千日前通り方面に移動したら気温も上がるでしょうし、緑のヘアバンドかな。 でもできるだけ目立つように黄色の帽子をかぶりたいようにも思います。
本当は帽子も緑のを買ってより解りやすくしたかったのですが、帰宅途中で寄ったお店では緑は見付けられませんでした。
まあ、黄色い帽子は夜ランの時にも目立ちそうでちょうど良いかな?

千日前通りに行ったらまずは8km付近にあたる難波の交差点前後で応援するつもり。
そこから10.1km付近と14.6km付近にあたる京セラドームまで走り、そこから折り返して25.5km付近と28.3km付近にあたる下寺町交差点付近で応援してから大阪城へ戻るつもり。 もし疲れたらそのまま電車で帰宅するかも

できるだけ多くのラン友さんを応援できたら嬉しい

でもこちらから見付けるのは結構大変なんですよねぇ

ところで、今日、昼休みに淀屋橋のミズノへ行きました。
するとその入口でジミー大西さんとすれ違いました

ジミーさんは今年も大阪マラソンでチャリティ・アンバサダーをつとめられるということで、毎週、ミズノのトレーナーさんと練習しているそうです。
ジミーさんも応援しようかなと思って、ランナーズアイに登録しました

今年はブラマヨの小杉さんもずいぶん痩せて完走できそうな感じに仕上がって来ているみたいですし、小杉さんも応援できたらと思います。
そう、芸能人も出るならこうやってちゃんと練習しているのなら応援したくなるっていうもんです

しっかり練習して大阪マラソンに挑むみなさん、頑張って下さい!!

これから寒い冬大活躍しそうですね
一人で走っているジミー大西さんに
中之島でお会いしたことがあります
春頃でしたが地道に練習されていたのですね
しっかり練習を積めたかどうかはビミョーですが
明日は精一杯ガンバリマス!\(^o^)/
黄緑は目立つので黄緑が良かったのですが・・・
僕は練習で有名人に逢ったこと無いですねぇ。
みおたさんは僕より距離走られてるので、みおたさんが練習積めて無いとなると僕もになります(笑)
もちろん、いつまでも自分の練習内容に不満は有りますが。
明日は頑張って下さいね!
僕も頑張って探します!