2020年もよろしくお願い申し上げます。
昨年も多くの方々に僕の記事をお読みいただき、また沢山のコメントをいただきました。
いつもお読み下さっている皆様、コメンはされないROM専の方々も含め、本当にありがとうございます。
今年もまた書きたいと思ったことをただつらつらと書いていくだけのブログになるとは思いますが、ご興味有るものだけお読みいただければ僕としては幸せですので、是非今年も取捨選択してお読みいただけたらと思います。
改めまして、今年もよろしくお願い申し上げます。
さて、この新年のご挨拶の記事を書くにあたり、昨年はどのような目標を掲げたのかふり返ってみたのですが、なんと具体的な目標は掲げていませんでした

それは毎年のようにマラソンにおけるフルサブ4やハーフサブ100、10kmサブ45などを挙げているのに何一つ達成できなかったからなのですが、具体的に掲げなかったフルサブ4は昨年達成することができました。 では今年も掲げない方が良いのか? とも思いましたが、今年はあえて掲げておきたいと思います。
ちなみに昨年具体的に書いていたのは、『浅田真央サンクスツアーに当選して観に行くこと』とか有りましたが、完全運まかせのこの目標は無事に達成しています

最初に応募した滋賀で当選した後は最前列のみの応募のためも有り、全て外れましたが、2020年にもまた滋賀に来て下さるとのことなので、今度は最前列を当選させたいと思います

さて、マラソンにおける2020年の目標は・・・
・2月のKIX泉州国際マラソンでのサブ4達成
・11月の六甲シティマラソン大会での10kmサブ45達成
まずは年初の泉州でのサブ4は死守したいところ。
他には昨年同様、できる限り一人で暮らす母親のところには顔を出したい。
なかなか思うようには行けませんが、亡くなった父の姉兄のところにも。
それから2020年はオリンピックイヤー!
楽しみですね。
楽しみですが、僕にはもっと楽しみなことが有ります。
そう、今年はTJARイヤーでも有ります!!

今年はどんな面々が出場されるのか? 新しい王者が誕生するのか? どんな記録が出るのか? 非常に楽しみです

最後に、2020年がこのブログを読んで下さる皆さんをはじめ、そのご家族、ひいては日本、世界が平和でできるだけ多くの方々が健康で、幸福感を感じられる世の中になることを祈念して、新年のご挨拶とさせていただきたいと思います。
2020年、みなさんに幸あれ!!
昨年は生ちゃんちゃんさんと
お会いでき嬉しかった。
今年も淀川で会いたいです(^^)
今年も宜しくお願いします!
今は温泉の休憩室で
ゴロゴロしてます(^^)
こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。
もし今年も来られるようなら、できる限りまた応援ランさせていただきたいです。
というか、一度ゆっくりお逢いしたいです。
今年も年末年始はお忙しそうですね。
お身体には充分お気を付け下さい。
明け過ぎたのかもしれません。
今年はかなりのスロースタートで、今頃の挨拶になってしまいましたが、引き続き、ご健康とご多幸をお祈りしております。
それでは、今年もよろしくお願いします。
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。
今年の年末年始はゆっくりお休みできているみたいですね。
今年もお身体壊さないように、良い1年になることをお祈りしています。