
今夜の会社からの帰り、明日が現場直行の為に社有車にての帰宅中、自宅まであと数百メートルというところで交通事故に遭遇しました

バイパスから降りるスロープで信号待ち停車中、いきなり後ろからドンと・・・

ドンと来た瞬間、『あ~、やられた』と思いました

幸い、一旦停車した後ろの車の運転手さんがブレーキから足を離してしまったみたいで、非常にゆっくり当たったようでした。
僕は停止していたので当然100%被害者。 僕はしっかりとブレーキを踏んでいたので僕の車が前の車にぶつかることも有りませんでした。 車も会社の車なので正直どうでも良かったのですが、会社への報告とかが面倒くさい


来週は部署の会議で所長さん連中に災害事例や社内の交通事故の話をしないといけないと思っていたのに、まさか僕自身が交通事故に遭うとは


でも後ろの車の運転手さんも良い人のようでしたし、警察も迅速に駆けつけて来て下さり、事故発生から35分ほどで処理は終了したので思ったより時間を無駄にせずに済んで良かったです。 警察の処理の間に会社の総務部や安全課、直属の上司への報告と保険会社への連絡も済ませることができたので良かったです。
軽いとはいえ交通事故に遭い、無傷で済んで明後日の大阪ハーフも無事に走れそうですし不幸中の幸い、むしろツイてると思えて来ました

天気予報もどんどん良くなって来ましたしね

ちなみに事故処理から解放され、自宅までの僅か数百メートルの走行中に、今度は前から一方通行を逆走して来る車に遭遇するという

思い切りパッシングで教えてやりましたが、なかなか気付いて貰えませんでした。
こういうどんくさいやつも居ますので、明日も運転に気を付けようと思います。
早目に仕事を終わらせ、帰宅して大阪ハーフの受付に行かなくては。
とはいえ、こういう類の不調は後から出てくる場合もあるので、しばらく気を付けて下さいませ。
明日はお天気ももちそうな気配ですね。
ともかく楽しんで走られる環境であるようお祈りしています。
おっしゃるように、後から出て来るかも?とか考えてたら、あちこち痛いような気がして来るのでもう気にしないようにしています(笑)
今の所、現実に大丈夫だとは思うのですが。
明日、またもや奇跡的に天候が好転しそうです。
楽しんで来ます!
ありがとうございます!