鍵山優真選手は圧巻の演技で圧勝しました。
坂本選手、鍵山選手、おめでとうございます!!

坂本選手はもう完璧でしたね~
得点は少々出過ぎな気もしますが、ロシア選手が出ていたとしても、今年の調子だったら勝っていたように思えます。 さすがはオリンピアンという貫録でした。
他の女子ではなんといっても三原舞依選手の復活が喜ばしい

フリーではほぼノーミスといえる演技で、FS3位、総合4位とあと一歩で表彰台でした。
お客さんも事情を知っているので喜んでいたでしょうね。 全日本ではさらに良くなっていることと期待してしまいます。
FSは地上波で放送されなかったことが非常に残念

男子は鍵山選手が圧巻の演技でした。 それだけに3Lz+3Loのセカンドがシングルになってしまったのが勿体ない。 ある意味一番注目していたジャンプでしたので、それが決まらなかったのは残念。
でもこのデキなら来月の全日本、もしかしたらも有るかもですね。
総合2位になった友野選手は鍵山選手には大差をつけられましたが、ステップやコレオなど、見せ場を作ってくれました。 これでジャンプが決まってくればさらに盛り上がりそうで、全日本に期待したいです。
FS2位はなんと中学3年生の三浦佳生選手。
SPに続き4回転を決めてみせました。 しかも今度は4Sと4T+3Tをクリーンに決め、後半にも4Tを降りて魅せました。
こちらも全日本が楽しみですが、今後の活躍はもっと楽しみです。 ビジュアル的にも人気出そうですし

全日本選手権、沢山の新星も登場し、楽しみな大会になりそうです。
コロナ禍の中、いかに上手く調整できたかが鍵になりそうですね。
宇野君や羽生君、宮原選手もうかうかしていてはヤバそうです。