
広島市民ら最大80万人に 異例の大規模PCR検査へ(テレ朝news)
広島県は新型コロナウイルス集中対策として広島市の住民らを対象に無料のPCR検査を大規模に実施する計画を発表しました。対象は80万人に上ります。
湯崎広島県知事:「集中的にPCR検査を実施することで感染者を早期に発見して感染拡大を未然に防ごうと」
対象は特に感染者が多い広島市中区・東区・南区・西区のすべての住民と就業者で、広島県は最大で80万人と見込んでいます。
希望すれば無料で検査を受けることができるということです。
県は来月中には実施したい考えで、検査方法などを検討しています。
広島市は新規感染者などで分科会が示すステージ4の指標を超えていて、全国で初めて緊急事態の対象地域に準じた対策を取るよう政府と最終調整しています。(引用終わり)
80万人も検査して、陽性だった人にはどう対処するのでしょうか?
無症状なら自主隔離していただくのでしょうか?
まあ、一定の効果は有るでしょうけど、逆に陰性だった人々が活発に動きやしないでしょうか? たとえ結果が陰性だったとしても、翌日には誰かから感染されるかもしれませんよね? その結果が陰性だったとて、安心できるのはほんの一瞬なんですから、ほとんど意味は無いように思いますが・・・ 抗体の有無を検査するので有れば、その結果の有効期間は半年くらい有るようですから意味有るとは思いますが・・・ まあ、結果、抗体を持っていたところで活発に動いたら本人は大丈夫でも、その人に付着したウィルスが拡散されるかもしれませんし、さほど安心できないんですかね・・・ その辺は正直良く解りませんが・・・
感染が疑われる人(濃厚接触者も含む)、医療従事者・介護福祉関係従事者の定期確認、長距離移動する方の事前確認などは意味が有るとは思いますけどね・・・
僕はやっぱり、検査しまくれば良いってものでは無いと思います。
鳥(真の感染者)を狩るためにショットガンを撃ったら人間(感染者ではない)にも当たってしまった、くらいの愚策です。
計画にはツッコミどころが多すぎて困るのですが、補足させていただくならば、
・東京都で1日1万件のPCRを行っている現状で、広島市で80万人PCRを行うのに何日かかるのか。
・相当数の偽陽性者の発生により、陽性者の収容に困難を来すでしょう。
既に去年の春には試みられたことで、周回遅れ感は免れません。人間はこうも忘れっぽいのかとガッカリです。
やはりそうなんですね。
ネットニュースのコメント欄にも、僕の言うことやプーさんのおっしゃることを指摘するコメントが多数有りました。
去年の春に試みられたことというのは海外での話しですか?
広島県では12月くらいから早めの規制をかけてきたようで、そのせいで今日明日開催されたはずの広島の浅田真央サンクスツアーも中止になりました。先見の明の有る知事さんだから仕方ないと思っていましたが、このようなことを今更言うとはとても残念です。
感染拡大期を見越して早めに規制するのは、今となっては正しいですが、GoTo含めて止めるのは、それで暮らしている人達を犠牲にするのだから、難しい決断だったと思います。
マスコミになんと言われようとそれをしなかった日本の政治は良くやったと言えるでしょう。
まあ、最近はマスゴミの先導する世論に負けている感は有りますが。