色々有ってまた6日間も走れなかった[E:weep]
今日も明日も仕事だが、今日は夕方からなので、朝走って来た。
しかし、休日朝のいつもの通り、淀川河川敷を川上に走ろうとすると・・・
十三大橋の下で河川敷道路が完全に水没していた[E:coldsweats02]
どうやら大潮だったらしいが、今日ほど激しく水没しているのは見たことがない。 なんとか土のところでも走ろうとしたが、一歩間違えば膝まで水没しそうだったので諦めた[E:weep]
せっかく良いペースで走れそうだったんですけどね・・・
仕方なく引き返し、仕切りなおしてスタートする。 既に発汗が有るのは痛いが[E:gawk]
川上には楽には行けないので、夜ランのコース、十三→中津→海老江→野里→十三の1周6.2kmのコースを走ることにするが、距離が少し物足りないので、2周しようかどうか考えながら走ることにした。
1周目の終わり、太陽が雲間から顔を見せ、一気に暑くなる・・・
ただでさえ同じところを2周もするのは僕にとって苦痛なのに、暑くなって来たことで一気に気分が萎える[E:gawk]
しかし、もう1ヶ月余りにせまった淀川市民マラソンに向け、来週以降15kmランをしたいと考えているので、今日は10km以上走りたかった。 なんとか気分を盛り上げて2週目に突入した。
2週目後半、結構足が重くなるが、ペースはほぼ変わらずに走り切ることができた。
でも、意志が弱いので、一度スタート・ゴールに戻るとやめたくなる[E:coldsweats01] やっぱり僕には目標を決め、そこまでを往復するコースが向いている[E:coldsweats01]
今日の走行距離 : 12.4km
1時間4分30秒
(1周目:32分13秒、2周目:32分17秒)
5分12秒/km
11.53km/h
今月の走行距離 : 89.36km
明日は目一杯仕事で、帰宅したころには雨だと思うので、おそらく走らない。 今月は5連続や6連続の休足日が有った割には距離を走れた。 でも、まともなら楽に100kmを超えることができただけに少し残念だ。
しかし、昨年11月に走り始めて以来、今日で総走行距離が500kmを超えた。
マラソンを走る市民ランナーなら2~3か月で走ってしまう距離だが、僕はやっとこさだ。 でも、自分の足で東京まで走ったことになるのは少し嬉しい。
総走行距離 : 507.28km
しかし、今日のランニングはそれなりに疲れた。
心肺機能は全く問題無いが、足は少しだるくなった。
正直、15km以上は今日のペースでは走れないのでは無いだろうか? まあ、大会ではアドレナリンが出るので、走れてしまう可能性も有るが、後にダメージが出そうだ。
10月は、15km走をするとともに、2時間LSDを1本入れておいた方が良いのかもしれない。
ちなみにランニング後、朝食前の体重はなんと59.1kgだった。 ここのとこかなり食べていたのに、いったいどこまで落ちるのやら・・・