真央ちゃんが3度目のワールド制覇[E:sign03][E:happy02]
でも、惜しかった~
2A+3Tさえ決まっていればノーミスだったのに~
現役続けて欲しいとか思ってしまいますよ~[E:catface]
ここに来て、3Aも3F+3Loも、回転もばっちり決めて来てくれました。(絶対回ってる[E:pout]) 本当に素晴らしいです[E:happy02]
2Aは、回り過ぎた感じでしたね。 それで着氷が乱れて3Tを付けられなかった感じですね。
でも、まあ、良かったです[E:happy01]
インタビューで、真央ちゃんの口から、 『改めて、フィギュアスケートって、いいなって、思いました。』という言葉が聞けましたし[E:crying]
佐藤コーチにも、金メダルをかけてあげてましたね。 佐藤コーチも、凄く嬉しそうでした[E:happy01] 真央ちゃん、『本当はオリンピックでかけてあげたかったんですが』とも言ってましたね[E:crying]
インタビューで、今大会を『100点』と言ってましたね。 本当に、久しぶりに良い表情でインタビューを受けてました。 真央ちゃんの言葉を聞いていると、やっぱり、引退かなあ・・・ と、少し寂しく感じますね[E:weep]
真央ちゃん、100点の演技での優勝、おめでとうございます[E:sign03][E:happy02]
とりあえず、本当に、お疲れ様でした[E:happy02]
それにしても採点はやはり無茶苦茶ですね[E:gawk]
浅田選手のFSのPCSが、五輪より今回の方が3点以上も高い。 驚いたのは、コストナー選手のPCSが、五輪より僅か0.01点とはいえ高いんですよ!! これはおかしいでしょう? ほぼ完璧だった五輪より、大きなミスが3つも有った今大会の方が高いって・・・[E:gawk]
浅田選手は、3Aと3F+3Loの3Fの方がURに、そして三連続の2Loが二つともURをとられてました。 僕も三連続の方は微妙だなと思いますが、3Aと3Fは回ってます[E:sign03][E:pout] 『疑わしきは選手の利益に』という考えから判断すれば、今日の真央ちゃんのジャンプにURなんて無いですよ[E:sign03][E:pout] 点が出た瞬間、低いなあ・・・ と思ったんですよね[E:angry]
ちなみにリプニツカヤ選手の転倒した3SのDGとられてましたが、悪く見てもURです[E:pout]
鈴木選手、ミスは出ましたが、競技引退となるこのFS、最後まで手を緩めることなく、一生懸命やり切って下さいましたね。 コストナー選手もそうでした。 お二人とも、長い競技生活、お疲れ様でした。 鈴木選手には、是非ともコーチか振付師になって欲しいです。
ポゴリラヤ選手は、高難度プロを完遂しましたね。 凄いです。 でも、残念ながら、僕の胸には響きませんでした。
ところで、我が一家は金曜日~土曜日、一泊旅行に行ってました。
今日の女子FSの放送にも間に合わなかったので、残念ながら、10時過ぎからVTR観戦となりました。 男子FSに関しては、昨夜、携帯動画で町田選手と羽生選手のみ観たのみです。
だから、男子の感想は書くかどうか解りません。
一つだけここに書いておきますと、言い方はおかしいかもしれませんが、町田選手に勝たせてあげたかった・・・ でも、微妙なところだと思いますので、羽生選手の優勝には異論は有りません。