昨夜放送された毎日放送のS・1で、真央ちゃんの進退、どちらを望むか?というアンケートをファンからとってました。
TVのやることですから、またなんとか現役続行させようと、アンケートの数値をいじるかなあと疑い深く観ていたのですが、意外とそんなことは無かったようです[E:catface]
アンケートをとったのは、スターズ・オン・アイスを観に来たお客さんだったみたいです。
アンケートの内容は、正確には以下の通り。
① 真剣勝負に臨む真央ちゃんが観たい
② アイスショーの笑顔の真央ちゃんが観たい
厳密には進退を問うものでは有りませんし、アンケート対象がアイスショーを観に来たお客さんということも有るので、少し偏る可能性は有ったとは思うのですが。 結果は・・・
①・・・15票
②・・・35票
7割がアイスショーでの笑顔の真央ちゃんが観たいという結果でした。
多くの方々が、『今まで充分頑張って来てくれたのだから、もう充分。 これからは楽しく笑顔で滑って欲しい。』というようなことをおっしゃってました。 本当にそうだと僕も思います。
でも、前にも書いてましたが、僕が本当に観たいのは『勝負の場の真央ちゃん』です。
『勝負に臨む真剣な表情』も良いですが、なんといっても『自分の演技が適正に評価されて、笑顔が弾ける真央ちゃんの表情』が最も観たいです。
でも、なかなか改善されないルールの運用状況から、もう復帰して欲しくも無いかなあ・・・ と、複雑な気持ちです[E:think]
少なくとも、かの国で開催される五輪なんかには出て欲しく無いのは間違い無いです。
話は変わりますが、黒猫さんのところのコメント欄で、色々PCSについて話が出ていたので、改めて過去のPCSの変遷についてまとめてみました。 といっても、単に数値を並べ、グラフ化してみただけですが[E:coldsweats01] 一応の作業はほぼ終わりました。
正直、大きく得るものは無かったというのが正直な印象では有りますが、無駄だったとも思っていません。 PCSの運用に対する疑念が増すものでは有りませんでしたが、逆に疑念が晴れるものでも有りませんでした。 PCSのTESに対する比重を減らすべきという僕の想いを萎えさせるものでも有りませんでしたし。
この結果の公表は、事情が有って明日以降になります。
来週前半にはアップするつもりですが、ご興味の有る方はまた覗いていただければと思います。
ただし、あまり期待されても困りますので、よろしくお願いいたします[E:catface]
対象は、真央ちゃんがシニアデビューしたトリノ五輪シーズンから今季までの10シーズン分です。 日本人ベテラン選手を中心に、海外主要選手(僕の独断と偏見で選択しています)の合計で男子16選手、女子14選手分です。