優勝を逃したのはちょっと勿体なかったですが、とりあえずファイナル出場が確定して良かったです[E:happy01]
4Tの二つ目が単独になってしまい、基礎点が7割になり、しかもGOEの減点と転倒による1点が有り、しかもつけるはずだった2Tも無しですから、そこだけで9.83点損してしまいましたね[E:catface] 3Aに3Tもつきませんでしたし。
しかし、4Fを完全にモノにしていることで、フェルナンデス選手や羽生選手、チャン選手とは互角に闘える存在になりました。 ファイナルも楽しみです[E:catface]
フェルナンデス選手はさすがでしたね。
途中からは失敗するイメージが湧きませんでしたよ[E:catface]
ビチェンコ選手はFSもまとめてきましたね。 失礼ながら、銅メダル獲得は驚きです[E:confident]
男子FSプロトコル
女子ですが、松田選手の冒頭の2A+3T+3Loには驚きました[E:coldsweats02] 3TはURとられてましたが、充分の出来だったと思います。 得点はもう少し出ると思ったのですが・・・[E:gawk]
ラジオノワ選手は途中まで良かったのに最後の転倒は勿体無かったです。
音楽の小さなリズムも凄く細かく合わせていて非常に良かったんですけどね[E:catface]
リプニツカヤ選手は大丈夫でしょうか? 怪我なので有れば無理して欲しく無かったですが・・・ 前半のジャンプは凄い良かったんですけどね・・・[E:think]
女子FSプロトコル
さて、来週のフランス杯は真央ちゃんが登場します。
気負うなと言っても無理でしょうが、笑顔を見せて欲しいです・・・[E:catface]
ただ強敵が多いですね・・・
メドベーデワ選手、ゴールド選手、樋口選手、ソツコワ選手・・・
厳しいですね・・・
男子はネイサン・チェン選手が登場します。
どんなジャンプ構成で来るのか楽しみです[E:happy01]