アホらしいのでもう詳細は書きませんが、元日の朝生でトンデモ発言をした芸人のウーマンラッシュアワー村本大輔が、無責任を堂々と宣言し、さらにエスカレートしようとしている。
彼の発言で、中国も喜んでニュースにしたりしているし、このままではこれまでの日本の外交努力を無駄にしてしまう可能性さえ出て来た。 僕には影響力は無いが、こういう輩が居たことくらいは記録として残しておこうと思う。
彼の今日の夜以降のtwitterからいくつか抜粋したスクショを記録として残しておく。
彼がツイートした順番に紹介。
基地反対派、賛成派、無関心層、それぞれの意見を聞くというのは非常に良いことだとは思うが、別に酒を飲まなくても話はできる。 以前のSIELDsの奴も『俺が飲んで話して仲良くなってやる!』なんて言っていたが、何故飲まないといけない? 飲まないとできないような話なら最初からすんな!! と言いたい。
僕は『飲んで腹を割って話そう』なんてことを言うやつのことは信用しない。(苦しんでいる人間の愚痴を聞き出すような酒なら悪いとは言わないが) 酒の力を借りて話せないような話なら最初からしなければ良いと思うし、そういうやつはたいてい『あれは酒の上での話だ』なんて簡単に言うからだ。 それでもそれを恥じて失言を謝ればまだ良いが、この村本の場合はおそらく謝らないだろう。
それにコイツは賛成反対無関心の皆から話を聞くと言っているが、リツィートしているのはほとんどが左のバイアスが大きくかかっているものばかりだ。 話は聞いても反対意見に真剣に耳を傾けるつもりが無いのはツイッターの反応を見ていれば一目瞭然だ。
堂々と無責任発言継続宣言

『叩かれている』と思っている段階でもう間違っている。 『教えていただいている』と考えられ無いような奴が、自分と反対の意見を聞いても歩み寄れるはずが無い。 『叩きたいだけ』のやつも少しは居ると思うが、大部分は『適切な指摘』をしているだけなのが解らないのだからお話にならない。
しかし、なんで左翼って、中指立てたがるんだろうねぇ? ああお下品

別に日本は公式に平昌五輪をボイコットするなんて言ってないと思うが・・・
安倍首相が開会式等を欠席すると言ったのはまさに正しい判断。 余計な経費も浮くしね。
正直言って選手団の安全を考えればボイコットした方が良いとは思うが、ここを目指してやって来た選手達の4年間はそんなに軽くは無い。 仮に国としてボイコットしたとしても、選手が行きたいと考えるならば、国としては全力で支援して行かせるべきだと思う。 トップアスリートの4年間(実際にここまでに費やしてきた時間はそんなもんじゃないだろうが)は、コイツの人生37年間なんぞより、ずっと重い。
しかし、こんなに無知で無責任な若僧でも、それなりに影響力は有るから恐ろしい。
さすがに今日のこの連続ツイートでいくら左翼のTV局でも使いにくくはなったとは思うし、芸人としての活動の場は極端に狭まったとは思うが、それでも最近では変なネット番組なんかも有って、こういう輩を面白がって使うことも有るだろう。 そういうのもニュースになったりするから勘弁して欲しい。
安倍首相になって、せっかく外交が少し正しい方向に向かい始めたのに、こういう輩の無知で無責任なひと言で台無しになってしまうことも有る。 慰安婦問題がまさにそうで有ったように・・・
そしてそれは日本に、つまりは国民に、税金などの形で大きく負担になって来るのだ。
ああ恐ろしい・・・
